[5]
主婦だ!

[6]
男の顎が細い

[13]
女キャラの服装や髪型がコロコロ変わる
服にフリフリがついてる
美人キャラは貧乳
ギザ歯
女なのに男みたいな口調

[14]
若者の顔にほうれい線かいただけのおっさん

[400]
>>14
かぐや様の絵がまさにこれやな

[652]
>>14
男でも女でもちゃんと年とった人描ける人はなんか信用できるわ

[23]
岸本富樫ヒラコー定期

[31]
足がめっちゃ長い
男が頬染め
顎が三角

[45]
服はしょっちゅう変わるのは男でもあるが
アクセサリーとかの小物を細かく描いてるのはガチで女だけ

[47]
登場キャラみんなに見せ場を用意する優しさを女性作者にはよう感じる

[48]
兄好きの弟が出てくる

[76]
お色気キャラがわざとらしい
「男ってこういうのに萌えるんやろ?」みたいな。

[78]
適当に挙げられたのが大体NARUTOに当てはまる罠

[100]
男にこういうポーズとかボケやらせるのは女しかやらないんじゃないか?

[105]
>>100
男をデフォルメキャラにするのは女作者多いよな

[103]
スペシャルサンクス ◯◯ちゃん

[104]
すごい分かりやすいよな
本名変えててもすぐ分かる

[117]
言うて大半は絵柄で判定するからな
女漫画家は普通どうしても少女マンガっぽくなる
鬼滅とか荒川弘はそれだけだと判別は無理

絶対わかるとかはないし誤判断も時々はある
鬼滅は多分言われなきゃ気づかない

[131]
ドラクエ4コマは女作者の方が尖って恋愛要素少なくて面白かった

[137]
だいたい箱庭世界内でチマチマやってるよな
後先考えず冒険の旅とかには出ない

[114]
モノローグ、モノローグ&モノローグ

[410]
女の考える乱暴な男の描写がちょっとどころじゃない
花男とか