[5]
聞いたこともない無名の4流監督が負け惜しみ言うてるわ
[3]
超一流定期
[6]
で、マーベルより売れる映画作ってるの?この人たちは
[36]
>>6
ジェームズキャメロンは1作品あたりで言うと一番売れたやろな
ジェームズキャメロンは1作品あたりで言うと一番売れたやろな
[7]
レジェンド定期
[12]
嫉妬やない
[13]
まあ、ぶっちゃけエンドゲーム以降、ネームバリューあるスパイダーマン以外こんな感じやからな
[17]
でも興行収入で負けてんじゃん
[19]
あんなライダーマンみたいな見た目ダサいヒーローたちを
好きになるくらい丁寧に作るのとんでもない手腕やろ
普通不可能やぞ
好きになるくらい丁寧に作るのとんでもない手腕やろ
普通不可能やぞ
[20]
マーベル映画はハンバーガーって一言でわかりやすい
社会派ケン・ローチさすがやわ、有能
社会派ケン・ローチさすがやわ、有能
[21]
エンドゲーム以降コケすぎや
[27]
箸休めに見るもんやろ
[28]
ドラマ濫発でさすがについていけなくなってやめたわ
マーベル映画はIMAXで見る特別感がええんや
マーベル映画はIMAXで見る特別感がええんや
[29]
マーベル映画は近いうちAIで作れそう
[33]
ドラマ作りまくったCEO辞めてまた前のCEOに戻ったけどな
[32]
お前が言うなエメリッヒ笑
[22]
アントマンのクアントマニアで少し盛り返したからな
しかも次はガーディアンズやから期待しとる
しかも次はガーディアンズやから期待しとる
コメント
コメント一覧 (25)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作品数多すぎなのは新規は入りにくいし、妙に繋がりあるから見逃しからの脱落してくやつも多いし。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これはわかる
重厚感が足りない
その意味で妙にちゃんと映画してたアイアンマンが売れたのもわかる
kakitea
が
しました
原作そのままの衣装で
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ストレステストしてんのか?ってぐらいにw
kakitea
が
しました
ただ、売れてるものを否定し過ぎると作品と客が乖離していくことになる
kakitea
が
しました
それと追うのみんな疲れた 自分もだけどなんかエンドゲームで以降どうでもよくなった
スパイダーマンはみたけどあとはもうどうでもいい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今は明らかに質が落ちてるけど味付け濃くしてちゃんぽんにしてるから誤魔化せてるだけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スターウォーズとかアメコミと変わらんから
kakitea
が
しました
乱発しすぎていつか完全に飽きられるのは間違いない
現に少しずつ飽きられ始めてる
kakitea
が
しました