[16]
女子大生も少ないけど男子大学生は更にだな
もやしもんと動物のお医者さんと東京大学物語とガンオンでやってる男装のやつと
もやしもんと動物のお医者さんと東京大学物語とガンオンでやってる男装のやつと
[25]
>>16
男子大学生は割とあるだろ
それ以外でもシュタゲや宇崎ちゃんなど
男子大学生は割とあるだろ
それ以外でもシュタゲや宇崎ちゃんなど
[117]
>>16
のだめカンタービレ流行ったの何年前だと
のだめカンタービレ流行ったの何年前だと
[21]
ゴールデンタイム
[23]
制服女子高生好きのロリコンが多いのと、制服なら描きやすく手抜きも出て
女の私服を知らない男や私服センスのない奴でも描けるから
女の私服を知らない男や私服センスのない奴でも描けるから
[20]

[26]
虚構推理
[27]
理系が恋に落ちたので証明してみた
はJDだよな
はJDだよな
[30]
アニメなんかのクリエイターやるような層が女子大生の生態把握してるわけないし
高校までなら行事で嫌でも関わることは多いが
高校までなら行事で嫌でも関わることは多いが
[31]
大学行けなかったオタに配慮してるんだろうな
これもポリコレの一種なんですよ
これもポリコレの一種なんですよ
[35]
やっぱり制服のあるなしがデカイのかね
げんしけんとか大好きだから大学舞台のアニメもっと見たいんだけどな
げんしけんとか大好きだから大学舞台のアニメもっと見たいんだけどな
[39]
・大学行けなかった奴
・JDになった途端処女感なくなる
・都合の良い「頭弱キャラ」が出しづらくなる
この辺
・JDになった途端処女感なくなる
・都合の良い「頭弱キャラ」が出しづらくなる
この辺
[59]
惰性67パーセントさっさとアニメ化しやがれ
[54]
大人と子供の境目みたいなもんだしな
[55]
学歴に触れるとめんどいから
[65]
恋愛せずひたすら学問に没頭する女の話とか見たいか
[68]
大学で漫研に入ってたような漫画家は
わりと大学を舞台にした作品を描くよな
わりと大学を舞台にした作品を描くよな
[84]
作る側の気持ちになって考えたらすぐ分かるだろ
中学高校と違って学校に大したイベントが無いし
クラスも無いから新しいキャラ出す時に
一々出会ったきっかけを描かないといけないし面倒臭すぎる
中学高校と違って学校に大したイベントが無いし
クラスも無いから新しいキャラ出す時に
一々出会ったきっかけを描かないといけないし面倒臭すぎる
[89]
のだめ
ゴールデンタイム
変ゼミ
ろんぐらいだぁす
私に天使が舞い降りた
裏世界ピクニック
当たり作品が少ないな
ゴールデンタイム
変ゼミ
ろんぐらいだぁす
私に天使が舞い降りた
裏世界ピクニック
当たり作品が少ないな
[130]
学生の中で輝いてるのは高校生までだからな
大学生は楽しいんだけどその先が就職という現実に戻されるから微妙
大学生は楽しいんだけどその先が就職という現実に戻されるから微妙
コメント
コメント一覧 (19)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
俺のようなコミュ障陰キャにはただの虚無だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ほとんどゲーム内の幼女の状態だったけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
虚構のおひいさまも大学生やろ
どっちも中学生にしか見えないけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
高校の進学率がほぼ100%に近い数字からすると誰でも想像できる高校生活とは違い
大学に行けない人には想像できない共感できない世界だから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
漫画家や原作者すら未成年者に性行為して捕まってるからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
友達作らないと4年間でまともに会話したのは人は同じゼミの人だけとかになるレベル
kakitea
が
しました