[15]
変わったことにすら気づかなかったけど
たしかに「ひいいっ」「おそろしやおろそしや」くらいしか言っとらんやろな
たしかに「ひいいっ」「おそろしやおろそしや」くらいしか言っとらんやろな
[28]
全員違う声優で金持ちやな~とは思ったな
[37]
原作信者から刀鍛冶編つまんねって言われてたけど悪くないやん
[42]
>>37
S 無限城
A 蜘蛛山 無限列車
B 遊郭
C 刀鍛冶 各修行編
E 鼓屋敷まで
F
G 最終決戦 最終回
原作既読者はこんな感じに思ってると思う
S 無限城
A 蜘蛛山 無限列車
B 遊郭
C 刀鍛冶 各修行編
E 鼓屋敷まで
F
G 最終決戦 最終回
原作既読者はこんな感じに思ってると思う
[54]
>>42
単行本最終戦A最終回はBでええわ
連載勢の感想は今更いらないやろ
単行本最終戦A最終回はBでええわ
連載勢の感想は今更いらないやろ
[22]
まあこれは普通にガッカリしてるやつのが多いやろ
最後のやつは流石に古川がやるんちゃう
最後のやつは流石に古川がやるんちゃう
[371]
半天狗は見た目が一番鬼らしくて好きやで
ネタ抜きの人気出てもええやろ

ネタ抜きの人気出てもええやろ

[34]
あれ半天狗の登場原作ではシームレスですげぇ突然出て来るのが良かったのに
アニメではいかにもみたいなタメで出て来たのはガッカリだわ
あとオープニングとエンディングにもっと弦弥出せやオラァ!
アニメではいかにもみたいなタメで出て来たのはガッカリだわ
あとオープニングとエンディングにもっと弦弥出せやオラァ!
[39]
アニメ見る時ってそんなに声優意識して見る?
[33]
言うほどまいじつって逆張りか?


[38]
>>33
草
草
[50]
>>33
無限列車編単体だと超絶バッドエンドだからわからんでもない
無限列車編単体だと超絶バッドエンドだからわからんでもない
[43]
>>39
普通見んな
声優なんていちいち気にすんのチー牛だけやろ
普通見んな
声優なんていちいち気にすんのチー牛だけやろ
[53]
実際視聴率も下がりまくったからしゃあない
[72]
>>53
1話 総合視聴率17.9%
2話 総合視聴率17.3%
平均視聴者数1800万人
遊郭編の平均視聴者数と同じなんだがw
1話 総合視聴率17.9%
2話 総合視聴率17.3%
平均視聴者数1800万人
遊郭編の平均視聴者数と同じなんだがw
[59]
全員知らんわ
鬼滅声優のステータス手に入れたい事務所のゴリ押しだろうな
鬼滅声優のステータス手に入れたい事務所のゴリ押しだろうな
[63]
全員ピッコロさんがやるかと思ったら違ったな
多分古川ならできたのに
多分古川ならできたのに
[385]
アニメは尺の都合なのかギャグのテンポが悪すぎるのがね...
さらっと流してほしい
さらっと流してほしい
[396]
悲しき過去描写のない鬼に悲しき過去…
[398]
兄上の声優が舞台挨拶の時に生き甲斐ができたって言ってて草生えた
そんな重い感情で挑まなくても
そんな重い感情で挑まなくても
[399]
漫画だとギャグつまらんなと思ったら飛ばせばいいだけやけど
アニメは嫌でも見せつけられるから苦痛に感じるんかもな
アニメは嫌でも見せつけられるから苦痛に感じるんかもな
[411]
半天狗のおっさん声と分裂鬼は別の声でええやろがい
演じ分けとかいらんわ
演じ分けとかいらんわ
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
ひょっとこ面でのDグレみたいな寸劇は厳しい
kakitea
が
しました
声も若返った!!!!
とか、夜中に騒ぐのを耐えました。
いや、霞の呼吸、何か凄く霞だった。
うわぁ、カッコいかったよ!!!!
マジに30分速すぎた!!!!!!
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まいじつに嫌われとる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
悪い手ではないだろ
というかまいじつとかいう嘘、大げさ、紛らわしいを実践する捏造サイトをソースにするな
kakitea
が
しました