[4]
ここの「え!?」って原作でも回収されてないよな

[9]
4話タイトル「時透くんありがとう」
あっ…

[11]
【悲報】時透無一郎、死す
no title

[15]
作者の性癖のために欠損させられた哀れなキャラ

[16]
柱と上弦の戦力差がすごいよな

[17]
霞柱 時透無一郎

二ヶ月で柱になった天才剣士
記憶喪失キャラで記憶覚醒して上弦を単独撃破
読者(腐)人気もトップクラス

主人公からも時透くん呼びされる
刀鍛冶編後には炭治郎には激甘になる


これは最終決戦も大活躍やろなぁ




なお

[34]
こいつ柱の中でどれくらい強いんや?

[44]
>>34
岩>風>蛇>水>霞>炎>恋>音>蟲

ぐらいちゃう

[47]
いずれ子供達が岩柱に憧れることは無いんだろうな

[51]
刀を握って2回目に柱になったみたいな天才設定なのに
イマイチ強さわからんよな
童磨と一騎打ちできるくらいの実力見せてほしかった

[52]
岩最強は分かるけど風そこまで強いか

[62]
>>52
稀血やからね
あんなキャラしてるのに相手を酔わせて弱体化させる頭脳派やで

[75]
天才キャラの割にあんま活躍シーン覚えてないわ
普通はそういうキャラって引き立て役使って見せ場シーン作るのがお決まりだけど
鬼滅って微妙にそういうとこ外してくるよな

[79]
>>75
壺がまさにそれやんけ
刀鍛冶の記憶丸々消えてて草

[115]
霞柱の評価
no title

[120]
>>115
蛇のやつはほとんどの柱に実はリスペクトしてるの好き
なお

[110]
同じ陰キャでも
無一郎はそこそこ好かれてて
冨岡はガチで嫌われてるの草

[124]
>>110
同世代に当たりが強くなるのは現代の会社でも同じだろ

[78]
恋柱「婚活したいから1年足らずで柱なるわw」
霞柱「刀握って2ヶ月もしたら柱になってたわw」

タンジェロ「うーん岩切れへんなぁ……」(2年経過)

[84]
>>78
本当は日の呼吸の使い手なのに水の呼吸とかいう変な技教えられたからな
最初から日の呼吸使えるやつがいたらもう炭治郎も柱になっとったわ

[82]
天才やけど経験浅いから岩柱風柱よりは遥かに弱いのリアルで好き

[76]
無一郎のベストバウトはやっぱりvs黒死牟だわ
あそこで案外気のいいおじさん風味を出してくる黒死牟好き