[12]
こんな初歩に時間掛かってる奴はずっと下請けだよ。
[14]
異世界転生ものよりは現実に即してるぶん気持ち悪さは低減されてるな
[17]
設定はおもしろいけど
設定だけなんよね
俺らはザマァが見たいけどザマァがすぐ終わっちゃ
消化不良なんよね
なかなか難しいとは思うけど
ザマァ(将来的に大企業に成長、取引先うばう)
そういう物語じゃないと一貫性がないよね
設定だけなんよね
俺らはザマァが見たいけどザマァがすぐ終わっちゃ
消化不良なんよね
なかなか難しいとは思うけど
ザマァ(将来的に大企業に成長、取引先うばう)
そういう物語じゃないと一貫性がないよね
[18]
馬鹿なこと言ってないで働け
[23]
ステータスオープン!
俺またなんかやっちゃいました?
俺またなんかやっちゃいました?
[24]
使い古されたもう遅いネタを使うのはまだまだ遅くないんだな
[29]
システムの世界で居なくなって困るのは業務知識がある人間であって
社内システムの場合は業務する奴が社内にいるから何も困らない
技術者って本当にいくらでも替えがきくのよ金さえ出せば
社内システムの場合は業務する奴が社内にいるから何も困らない
技術者って本当にいくらでも替えがきくのよ金さえ出せば
[40]
>>29
どんな業務だろうとワンオペでやってるやつがいなくなったら困るよ、無茶言うな
どんな業務だろうとワンオペでやってるやつがいなくなったら困るよ、無茶言うな
[60]
>>40
まともな企業なら誰かが自然と代役を務める。大企業なら尚更。
まともな企業なら誰かが自然と代役を務める。大企業なら尚更。
[69]
>>60
そういう「まともな企業」なんてファンタジーみたいなもん
そういう「まともな企業」なんてファンタジーみたいなもん
[34]
すき家を舞台にした漫画なら読みたかった
・溜まる洗い物
・イライラする客
・やる気のない「いらっしゃーせー」
・強盗
・嬉しそうに来店するファミリー客
・タイムアタックするYouTuber
・溜まる洗い物
・イライラする客
・やる気のない「いらっしゃーせー」
・強盗
・嬉しそうに来店するファミリー客
・タイムアタックするYouTuber
[44]
こういう会社はダメになっても気にしないからそのまま回る
[53]
AIに置き換わるんじゃないの?
[71]
>>53
企業秘密、業務知識のあるAIってどういうことだよ
紹介しろ
企業秘密、業務知識のあるAIってどういうことだよ
紹介しろ
[54]
もう遅い!
の主人公を女に挿げ替えただけか?
の主人公を女に挿げ替えただけか?
[57]
スカッとヤッちゃいました!?系
[63]
暇になってキャンプと山に行く展開だろ
だいたいわかる
だいたいわかる
[75]
そもそも他人が運用できない保守性の低いシステムを作るな
コアシステムをワンオペで運用するな
AIエンジニアを業務システム開発に呼ぶな
本職からしたら色々突っ込みどころ多いがどこ向けの作品なんだろうか
コアシステムをワンオペで運用するな
AIエンジニアを業務システム開発に呼ぶな
本職からしたら色々突っ込みどころ多いがどこ向けの作品なんだろうか
[95]
ハケンの品格の頃からあったな、この手の話
[110]
なんとかなるけどあくまで現状維持がいいとこで拡張はできないな
全部捨ててやり直すくらいの覚悟が経営者にあればどうにかはなる
全部捨ててやり直すくらいの覚悟が経営者にあればどうにかはなる
コメント
コメント一覧 (21)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
起承転結きれいに流れて、映画とかで最後にスカッとする感じでよかった。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
誰がどこでどんな事をしっかり見ていないで
退職届を受け取ったり、クビにするとあっという間だよ
kakitea
が
しました
え、社内システムすべてワンオペしてる技術者をいくらで雇うんですか?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
タイトル読んだら満足な作品
kakitea
が
しました
何でも許容する異世界の便利さよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スパゲッティとか好きそうだから解雇していいよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
つべの漫画系このタイプばっか
kakitea
が
しました
1話終わりと2話がつながってねーじゃん
kakitea
が
しました
なるほど、素晴らしい
みずほ銀行のシステムトラブルも貴方に任せれば即解決ですよね
で、その優秀な技術者はどこにいるんですか
銀行業務の知識は、みずほの行員が豊富に持ち合わせていますよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
俺らが見たいのはそんなどうでもいい話じゃなくて
人間が無惨に資にその後も罵られ続ける様だとか
クソ企業の失態が国あるいは世界全体を転落させて未来永劫罵られ続けるとか
主人公が解雇された影響で世界規模の問題に発展して実家を継いで手が離せない主人公がやれやれ言いながら復帰したら無能人類によって史上最大のミッションに練り上がってて主人公とその百戦錬磨の仲間の少数精鋭と目覚めた追放されし者達によって世界を正常な形に戻すたった20時間の戦い
とかやってくれたらいいんだよ
せいぜい映画1本分の尺だろ、小説家になろうなんてほざいてる身分なら、書けるよなァ?
kakitea
が
しました