[38]
令和最新型の学校給食

[40]
なんで写真があるの?
スマホって小学校に持ち込んでいいっけ

[503]
>>40
学校自ら上げてるよ、娘の小学校もやばいぐらい少ない

[47]
揚げパンとプリン出てるしこれ給食の大当たり日だろ

[48]
小学生なんて昼の3時にはもう下校するしそんなに食わんでもええて

[558]
>>48
給食が命綱の子供も居るんですとかやってるんだからダメだと思う

[51]
成長期にこれじゃホビットしか育たんわな

[455]
>>51
ていうか今の若い子背低いね
俺でも勝てるというのばっかり

[53]
嘘つくな!

日本

韓国

[448]
>>53
一枚目美味そうすぎる

[65]
俺が子供の頃でもこんな質素な給食じゃなかったけど
@90年代

[74]
プリンは余計だろ
プリンなんか給食で出たこと無い
給食が1食170円くらいならプリンで4、50円はかかってるから余計

[77]
こんなもんじゃないの?
牛乳もプリンもあって、パンもあって
おいもさんに具だくさんスープもある
これ以上なんていらないでしょ
文句があるなら弁当持たせればいいじゃん

[78]
そんなに食べたいなら
こども食堂で食べればいいじゃない

[79]
子供の平均身長が縮みだしたみたいだけどこういうの見ると納得

[81]
これでも独身税がいらないって言えますか?

[86]
今のうちに中抜きに慣れておく訓練かもしれん

[96]
なんでも無償化にしたツケ?
俺がガキの頃の一食280円くらいの給食は主菜副菜吸い物あって山盛りだったが

[110]
肉や魚が高くなって献立作るのに苦労してるってニュースは頻繁に見るな。
マジ予算なくてこんなんだろうな。

[88]
成人男性と小学生の食う量を考えろよ
こんなもんだろ