[4]
どんなレベルでもそこそこの長さのを完結させるやつはそれだけで凄いと思うわ

[264]
>>4
書き切るって小説だろうが漫画だろうがすごい熱量が必要だよな

[5]
話が面白い面白くないはともかく
エタらず最後まで書く人は偉い

[7]
俺はなろうからも元気貰ってるよ

[12]
そうじゃなくてなろうの内容が幼稚で恥ずかしいってことなんだが

[13]
いうほどステータスオープンしてチートスキル使わないと死ぬか?

[19]
小説を無駄に高尚なものにしてしまったのが間違いなんだよな
それで結局売れなくなってるし
なろうは娯楽小説を正しい道に引き戻したと言える

[25]
でもなろう小説って愛とか正義とかそういう恥ずかしいところから逃げてね

[27]
別になんでもいいけど
創作とか苦行でしかないから進んで書くやつはすごいと思う

[28]
なろうって絵師ガチャが全ての世界じゃん 
糞な話でも書籍化で絵師が神だったら大成功

[33]
>>28
作画が加筆しまくってるしな

[86]
誰こいつ?
知らないけど有名人なの?
作品教えてよ

[99]
いくつもシリーズがあってどれも大人気だそうです
no title

no title

no title

[114]
>>99
3本も書籍化してるなら大したもんじゃないか

[30]
なんでもいいけど
真面目に作って欲しい
行き当たりばったりじゃん

[32]
そんなことないよ、なろう作家は恥ずかしい

[35]
テンプレをなぞっているだけで創作に当たる部分が少ないからじゃない
登場人物の名前を変えただけの二次創作やコピー作品が溢れてる

[42]
なろう作品から哲学は生まれないもんな

[44]
つまり小学生の頃にやってた事をいい歳してまだやってるって事?

[52]
安易に他人を見下して溜飲を下げることに慣れてしまったら
本当に人間終わりだぜ

[62]
恋愛描写→リアリティなし、そもそも書けないから奴隷を買う
いじめ描写→妙なリアリティがある

[69]
なろうを馬鹿にしてるんじゃなくて
多くのなろう作品の内容がないから言ってるだけやろ




999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」

【朗報】テラスハウス事件をオマージュして炎上した『推しの子』公式がついに動く!

【悲報】アメリカ版のワンピースと日本版のワンピースの違いがこちら(画像あり)

【驚愕】中世ヨーロッパの騎士、とんでもない軍馬に乗っていたwwww

【悲報】トーナメントで無関係のキャラ同士のバトルを面白く描ける漫画ほぼ0説wwww