[19]
Q:人間が生きるのに必要な物はどちらですか?

A:塩
B:ポケモンカード

[129]
>>19
中国人は何かあると秒で塩を買い占めると聞く
これは全然全くカスリもしない無関係な話

[23]
錬金術師かよ

[26]
開けたやつがすり替えた可能性はないんか

[28]
フリマアプリで未開封売りして、バレたら即返金、バレなかったら丸儲け
みたいな悪い奴らが集まりそうね

[29]
購入者が塩って言い張ってる可能性もゼロではないだろうし地獄だなこの界隈

[30]
3枚目なに言ってんのか全く理解できねえんだが

[43]
>>30
未開封品をフリマで買って保管してて数年後そのまま売った
売った相手が開封したら塩だった

[71]
>>43
未開封でどうやって塩入れんだ?

[116]
>>71
最近は外装フィルムかけて、さも未開封装って売る詐欺が流行ってる
質の悪い馬鹿はフィルムかける方向ミスってバレてたりするけど

[36]
戦国時代なら美談になってる

[44]
ポケモンなのか 塩なのか
確率は50%である

[65]
A 最初にフリマで売った幻の元凶
B 数年前にフリマで買った未開封を売っただけだから俺も被害者
C メルカリで開封したら塩。返金はしてもらった

Aが存在するのかは謎

[73]
未開封かなんて見ればわかるんじゃねーの?
開封されてたのを気付かず転売なんてありえんの?

[86]
>>73
うまくやりゃ素人目位はごまかせるやろ
塩偽装するレベルのやつやし

[82]
バレたら返金したらいいしバレなかったらそのまま素通し
やばすぎる世界

[93]
こういうの、アイホンなんかもで結構あるらしいな。
これからは未開封品はX線検査が必要になるなw

[72]
世の中そんなに甘くないって事だな、塩だけに。