[7]
こいつ定年後どうすんの
[11]
>>7
ボケる
一昔前の男はみんなこうだった
ボケる
一昔前の男はみんなこうだった
[243]
>>7
会社に遊びに行く不審者になる
これわりとガチ
会社に遊びに行く不審者になる
これわりとガチ
[8]
推し活とか言って搾取されながら「幸せ~幸せ~」
たしかに一緒で草
たしかに一緒で草
[14]
今でも普通にいるからなあ
家族の食事笑ってる絵だけど実態は無言か一人で食ってる
家族の食事笑ってる絵だけど実態は無言か一人で食ってる
[18]
マルクス「本来労働は楽しいものである」
自己実現の喜び
他人の要求に応える喜び
他人の自己実現に自分が不可欠である喜び
人のつながりのなかで生きる人間の姿を知った喜び
自己実現の喜び
他人の要求に応える喜び
他人の自己実現に自分が不可欠である喜び
人のつながりのなかで生きる人間の姿を知った喜び
[21]
いるんだよなぁこういうの
自分の承認欲求を満たすために仕事にのめり込むような奴
仕事以外に生きる楽しみが何も無いんだろうな
自分の承認欲求を満たすために仕事にのめり込むような奴
仕事以外に生きる楽しみが何も無いんだろうな
[22]
これは嘘
上司のウザさだけで仕事は地獄と化す
上司にガミガミやられてるこいつは仕事を楽しめてない
上司のウザさだけで仕事は地獄と化す
上司にガミガミやられてるこいつは仕事を楽しめてない
[23]
仕事楽しいけどなぁ、承認欲求満たされるし
[26]
人間関係がいいタイプのホワイトって15%しかないらしいからなぁ
[29]
職場はけっこう快適やからな
24時間365日空調完備
水道電気など使い放題
オフィス用品以外に給湯機器やら冷蔵庫やら
ソファーベッドがあったり
シャワー室、テレビまであったら帰る必要性がなくなる
24時間365日空調完備
水道電気など使い放題
オフィス用品以外に給湯機器やら冷蔵庫やら
ソファーベッドがあったり
シャワー室、テレビまであったら帰る必要性がなくなる
[36]
ステーションバーの漫画じゃん
まだ続いてたんかこれ
まだ続いてたんかこれ
[39]
仕事が嫌ってわけじゃ無いんだけど会社は好きではなかった
だから個人事業主になった
だから個人事業主になった
[42]
大学時代に部室に入り浸るのと同じ
大学の部室より職場の方が豪華やしはるかに快適
出張土産のおやつとかも置いてあったり
大学の部室より職場の方が豪華やしはるかに快適
出張土産のおやつとかも置いてあったり
[43]
仕事が趣味だと毎日楽しそうで羨ましいわ
[44]
最賃以下で働かせたら何て言うか興味ある
[55]
金も心も満たされるなら最高じゃん
世の中の「推し活」は心が満たされて金は出て行く一方だし
世の中の「推し活」は心が満たされて金は出て行く一方だし
[57]
高度成長期はそんな人間ゴロゴロいたんだろ
特に技術者系なんて情熱のかたまりだったろ
特に技術者系なんて情熱のかたまりだったろ
[65]
何でこいつだけゲーミングチェアなんだよ
[49]
これリアルにも結構いるよな
休みの時より会社にいるときのほうがイキイキしてんの
休みの時より会社にいるときのほうがイキイキしてんの
コメント
コメント一覧 (4)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました