[14]
親の介護が~って
介護のプロを親が死ぬまで24時間雇う金なんか余裕であるやろうにな

[22]
>>14
そのへんは金ではなく感情の問題やろ

[6]
そろそろ諫山のサウナ開店した?

[11]

漫画読みに問う!

[32]
>>11
アキラ連載の為にヤンマガ創刊したように
そら進撃の為に別冊マガジン創刊しちゃいますわ

[18]
諫山創はガチで天才だとおもうわ

[26]
2作目は失敗するリスク高いから用心するのは仕方ないんやろな

[27]
その2人は同じテイストの漫画しか描けなそうだしな

[31]
鬼滅は担当編集が優秀過ぎた
あいついなかったら伊之助も死んでたし

[33]
漫画家なんて命削る仕事やから一発当てたら悠々自適生活したいやろ

[41]
岸本や久保みたいになるから

[43]
自作への期待とプレッシャー考えたらよほど狂人でないと描けんやろ
NARUTOやトリコの作者はその辺頭おかしいと思うもん

[52]
堀越とかタツキの方がまだ次回作取りかかりそう
でも堀越は身体壊したから分からんな
芥見はもう描けなさそう

[63]
no title

これが成功する確率は?

[70]
>>63
鯉登かな?

[65]
長期連載してこんだけ売れるとモチベがなあ

[66]
表現者として評価されるのは脳汁ドバトバ出そうやけど次作やらないもんなんやな

[80]
漫画家ってのは売れたら終わりやからな
売れてもずっと情熱もって二作目三作目って描き続けられるのは一握り

[186]
もう描きたいこと描いたんやろ
長期連載してすぐは無理やろ普通に

[187]
諫山はアメリカのファンの質問で「もう描かない」って明言したやろ

[108]
尾田と荒木はほぼ慈善事業やな
働かなくても贅沢な暮らしできるのに漫画描き続けてくれとる

[73]
尾田っち「僕は一発屋で終わろうと思います」
さすがやね