[7]
バズ・ライトイヤーって見てないけどおもろい?

[473]
>>7
宇宙もののハリウッド映画みたいな感じ
すんごい面白いわけではないがそれなりに面白い

[13]
必要なのは作品の名前だけでスタッフなんていらねえからな

[23]
7000人削減で55億ドル浮くって一人当たりどんだけ給料はらってんだよ

[29]
>>23
事務所閉鎖したりとかそういう経費削減も入ってんじゃないか?
知らんけど

[36]
え、またレイオフするの?
前も大規模やったばかりじゃん

[43]
日本に来い
タックスヘイブンみたいに反ポリコレで有能集めようや

[47]
>>43
平均5000万貰ってる連中を日本で雇えるとこなんてないだろ
監督クラスは3億位年収普通に行くぞ

[72]
ジョン・ラセター切った時点で終わったんだよ

[66]
やっぱワイおらなあかんやろ


[81]
>>66
なんでセクハラなんてしたんや😡

[44]
ディズニープラスで初期のピクサー見返したらやっぱおもろいわ今とは全然違う

[50]
日本みたいに外注しまくりになるのかな

[55]
ドリームワークスとかイルミネーションが拾ってくれんやろか
ディズニーと違ってヒット多いやろ最近でも

[56]
トイ・ストーリー2を救った男って響きカッコええな

[70]
トイ・ストーリーて5まで作るって聞いて草
4も蛇足言われてたのに更に続けるのかよ😅

[74]
欧米の人種やら性別やらなんやら差別が尋常じゃない酷さで
その反動の時期はしゃーない
欧米はマジで鬼畜すぎたんだ

[76]
キングダムハーツのカイリやナミネもブスにされてしまうんか

[456]
ディズニーランドが無事ならままえやろ

[78]
90年代前半の名作ラッシュはまた30-50年ぐらいはこないんやろな