[3]
アラサーおっさん盗賊だけど伝説の魔女に身体乗っ取られ世界の黒幕になった件
[4]
主人公変わってるやん
[18]
オタクのウッドチャックへの感情移入は異常
[2]
JRPGのエルフのデザインはだいたいコイツのせい


[44]
>>2
ディードリットって日本におけるエルフイメージの始祖なのかな
ディードリットって日本におけるエルフイメージの始祖なのかな
[55]
>>44
出渕はダーククリスタルの影響で描いてる
出渕はダーククリスタルの影響で描いてる
[17]
チンケな盗賊だった俺が頭にワッカをハメたら大魔導師さまになれた件
[19]
この素晴らしいアレクラスト大陸の隅っこの島に祝福を
[20]
久しぶりに読みたくなったな、小説揃えるか
[34]
難易度高杉
雑魚倒しても必要EXPが高すぎてレベルが上がらん
シナリオクリアで次LVまでのEXPが貰えるシステム
だから
LV上げてからシナリオクリアしないとどんどん苦しくなってく
次にどこに行けばわからないのに、原作に沿った動きをしないと
敵のLVに合わないから死ねる
結局、原作通りに動くしかない
控えめにいってクソゲー
雑魚倒しても必要EXPが高すぎてレベルが上がらん
シナリオクリアで次LVまでのEXPが貰えるシステム
だから
LV上げてからシナリオクリアしないとどんどん苦しくなってく
次にどこに行けばわからないのに、原作に沿った動きをしないと
敵のLVに合わないから死ねる
結局、原作通りに動くしかない
控えめにいってクソゲー
[35]
>>34
普通のRPGだろ・・・
それに反するシステム組んでるのってロマサガとか特殊な仕様扱いされる奴
普通のRPGだろ・・・
それに反するシステム組んでるのってロマサガとか特殊な仕様扱いされる奴
[29]
5年前にグランクレスト戦記なんてアニメやってたから今やっても変わらんだろう
[30]
ちょっと広めの離島でスローライフ
[40]
オリジナルの誌上リプレイからは想像できない英雄譚
特に2のほう
特に2のほう
[38]
パーンより強い奴が結構たくさんいるのがいい
[51]
今だとディードリットの間に子供ができてたんだろうなあって感じはあるかな
>>38
そら元はTRPGのリプレイなわけだから
最初から主人公が最強ではゲームにならんわな
>>38
そら元はTRPGのリプレイなわけだから
最初から主人公が最強ではゲームにならんわな
[52]
最近髪も薄くなってきたヒョロガリチー牛魔術師の俺
ラスボスの美人を嫁さんに迎え王立顧問魔術師に
美人の娘もできて人生大逆転
またまたやっちゃいました?
ラスボスの美人を嫁さんに迎え王立顧問魔術師に
美人の娘もできて人生大逆転
またまたやっちゃいました?
[45]
村の勇者のお手伝いをしたら聖女の嫁が出来た件について
[42]
ぼくの聖女様がこんなにポンコツなわけがない
[54]
パーン、ディード、スレイン、ギム、エト、ウッドチャック
主要キャラがエルフのディードを除けば全員男なのは時代を感じるな
しかもディードも誌上リプレイ時の中の人は男
主要キャラがエルフのディードを除けば全員男なのは時代を感じるな
しかもディードも誌上リプレイ時の中の人は男
コメント
コメント一覧 (30)
全てが完璧だと思う
kakitea
が
しました
ディードリットは今風の絵柄で描かれたものより元の方がいいってなる不思議なキャラ
kakitea
が
しました
はえーやっぱり始祖だったんか
kakitea
が
しました
耳がグロくないのが良いんだわ
kakitea
が
しました
ラノベには含まれないな
当時の角川スニーカー文庫とラノベは全くちがうもの
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最後まで見て時間泥棒だったなって作品は増えたな
kakitea
が
しました
その手のファンタジー系のゲームってやってこない人には一番取っ付きにくいジャンルなのに
kakitea
が
しました
あとファイブリア(作者違う)
まぁ異世界に転生おなにー全盛の時代に売れるとは思わん
kakitea
が
しました
遅筆なんだから原案に徹するのが良いのにな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ダンジョン飯のが設定パクられてそうだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
剣士としては最終的にはカシュー王≧レオナー王>アシュラム>パーンなんで
アシュラムは島から出ていくからナンバー3だな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
男だけどな
kakitea
が
しました
その辺抜きに見ると作品としては結構微妙で
原作の小説に至っては更に微妙で驚いた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ソードはリウイやバブリーズくらいだろ有名なの
kakitea
が
しました
ただ副題に読者の知能レベルを線引きするためのカテゴライズ兼予防線のためのおなじみの駄文を付けられるだろうけど
kakitea
が
しました