[45]
ドゥルヴがおって主人公おらんの草生える

[14]
SSS 天使
SS 宿儺
S 五条
F その他

[15]
ガネーシャ呪霊はSや

[16]
五条は1ランク上でええやろ

[23]
伏黒父とマキパイと真人はAやな

[25]
乙骨低すぎやろ
羂索とか余裕で倒せるわ

[28]
>>25
領域展開されて終わる定期
0巻の覚醒リカありでも夏油に負けるかもだったからな~

[27]
マキって乙骨より強いんか

[30]
>>27
真希は身体能力から引き出さられるスピードが異常や

[29]
禪院家の術式至上主義じゃないけど鹿紫雲かなり強いやろ
術式なしでも強いし

[56]
乙骨は呪術覚えて間もない状態
夏油は手持ち呪霊分散している状態
乙骨夏油は互角かやや乙骨有利くらいじゃないか

[65]
>>56
無尽蔵の呪力量に時間制限なしだから0巻乙骨のが強いやろ

[57]
伏黒スクナ指一本少ないんやから全盛期より格上なわけないやろ

[63]
>>57
伏黒宿儺は足りない指の分の呪力を自身の即身仏で補ってるンだよなぁ...

[60]
真人は虎杖以外の人間だと触れたらほぼ即死だからかなり強いと思う

[68]
けど真人が反転術式のアウトプットができる乙骨に勝てるかと思うと微妙や
漏瑚も同じく

[75]
鹿紫雲は死滅回遊で登場した敵の術師の中では一番強いやろな
日車は術師としてのセンスが凄いからこれからまた強くなる

[89]
五条先生って無限がどうたらこうたらバリア張ってて攻撃効かんやろ
無敵やん

[94]
>>89
領域展延で対策できるぞ
あと宿儺の領域展開の攻撃は当たる

[98]
>>89
五条のバリアの対策法は
領域展開→宿儺
バリアを無効化出来る武器→伏黒父
バリアを無効化出来る術式→マコラ 天使
バリアを無効化出来る呪術→自然呪霊 宿儺

結構あるぞ

[90]
この漫画の強さの順列なんてあって無いようなもんや
どんなキャラも謎追加設定で弱くなったり強くなったりするし

[41]
宿儺五条羂索まではほぼ決まりだけどその下がわからん