[12]
一期まだ見てないけど見る価値ある?
面白いの?
面白いの?
[14]
>>12
世界はすげぇ狭い
ただゴブリン倒すだけ
エ●のインパクトがなければただの凡作
世界はすげぇ狭い
ただゴブリン倒すだけ
エ●のインパクトがなければただの凡作
[66]
>>14
結局この作品はRPGの歴史みたいなの
よく知ってる人向けだからな
そこら辺、意味分かってなかったら
面白みもないよねそりゃ意味不明だろうし
結局この作品はRPGの歴史みたいなの
よく知ってる人向けだからな
そこら辺、意味分かってなかったら
面白みもないよねそりゃ意味不明だろうし
[18]
ゴブリンの中にヒューマンスレイヤーっては生まれないの?
そろそろ出せよ
そろそろ出せよ
[79]
>>18
いるじゃんチャンピオンとかキングが
見てないならしゎしゃんなや
いるじゃんチャンピオンとかキングが
見てないならしゎしゃんなや
[19]
アニメ1期は2018年
もういまさらだよね
もういまさらだよね
[27]
ただのハーレム物
ゴブリンはおまけ
ゴブリンはおまけ
[31]
神官ちゃんだけはかわいいね
[37]
ゴブスレは戦闘方法が地味なのがいい
[38]
スレイヤーさんも日和って丸くなっちゃったしなぁ
[40]
否定されるほどゴブリンが弱くないというか
ゴブリン以外のモンスターが出ないから、上~中級冒険者が見向きもしないのがおかしいくらいゴブリンの強さが際立ってる
ゴブリン以外のモンスターが出ないから、上~中級冒険者が見向きもしないのがおかしいくらいゴブリンの強さが際立ってる
[42]
>>40
それよく言われるけど
ちゃんとゴブリン単体は弱い描写になってるけどね、基本は一撃死してるし
作中にも新米冒険者がちゃんと討伐してる描写もある
大集団になると厄介だけど
あと、上位種が強いなんてのはどの魔物でも同じだしな
それよく言われるけど
ちゃんとゴブリン単体は弱い描写になってるけどね、基本は一撃死してるし
作中にも新米冒険者がちゃんと討伐してる描写もある
大集団になると厄介だけど
あと、上位種が強いなんてのはどの魔物でも同じだしな
[47]
何気にロードスキャラっぽいの出してたりする
[89]
つま先で蹴るみたいな、わりと軽めの攻撃でも致命傷になるよね、
ゴブリンの肉体強度は豆腐みたいなもんなのか。
ゴブリンの肉体強度は豆腐みたいなもんなのか。
[110]
雑魚しか出してないのなら、そいつらは雑魚ではないんだわな
[116]
普通に危険度が増したゴブリンハザード対処専門みたいなのがいるのはおかしくない気がするんだけど作中だとめちゃくちゃ馬鹿にされてるのがよくわからん
ゴブリン専門家やスライム専門家がいてもいいだろ
ゴブリン専門家やスライム専門家がいてもいいだろ
[117]
>>116
駆け出しが普段やってるような
雑草抜きレベルの話を仕事奪うレベルでやって
仕事以外で周りとまともにコミニケーション取らない仕事中毒の変人だからだよ。ずっとあの格好してんだもんそりゃ異常者だろ周囲からすると
駆け出しが普段やってるような
雑草抜きレベルの話を仕事奪うレベルでやって
仕事以外で周りとまともにコミニケーション取らない仕事中毒の変人だからだよ。ずっとあの格好してんだもんそりゃ異常者だろ周囲からすると
[118]
江戸前エルフがありなら子宝の江戸前ゴブリンや江戸前オークもありだな
ただし顔は旦那に似ない
ただし顔は旦那に似ない
[23]
知略でゴブリン倒すとか言う割に大したことしてない気がする
しかもあまり卑劣でもない正攻法ばかり
しかもあまり卑劣でもない正攻法ばかり
コメント
コメント一覧 (50)
🐎🦌はそもそも説明を聞いていない
👇
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あの煽情的な服着る神官ちゃんが見られるとか楽しみでしかない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
逆をいえば金や銀になれる素質でもサイコロの出目で白磁時代に死んでた可能性もありうる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
斥侯だけどぎり自分の身を守れる程度に前衛出来て作戦の立案実行もできる
kakitea
が
しました
アニメのペースが遅すぎるまである
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゲームの立ち絵みたいになっとる
kakitea
が
しました
ゴブスレも漫画がクソだったら多分アニメは無理だった
kakitea
が
しました
もうゴブリンでも何でもない、何か別の生き物になってる
kakitea
が
しました
ベルセルクはこんなもんじゃない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いつもゴブリンとその他しか相手にしてなくて
政治的にも軍事的にも世界的にも何も変化がなさ過ぎて飽きた
二期を作るならエルフェンリート並みのグロいれとけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「亜人」族であってほぼ人間を相手にしているようなものなのに、人間のほうが圧倒的に強いってほうがおかしい
なのにゴブリン討伐は低級ランクの冒険者が請け負う事になってる
戦とは数なんだから少数の低級冒険者が無数にいる亜人を殲滅する任務とか無理に決まってるじゃん、頭おかしいよ
でも設定はおかしいけど、灰と幻想のグリムガルは好き。
kakitea
が
しました
コロナの間に作ってれば売れたのにもったいない
kakitea
が
しました
明らかに作画限界じゃん
わたもてかよ
kakitea
が
しました
受付嬢とか剣の乙女とかのラブコメパートやら訓練編みたいなの始まると登場人物増えてきて結構面白いんだが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
中盤ダレてたけどTRPGっぽさがあって好き
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
群れたり上位種に進化すると危険だったり人類と共存する亜人種として描いてる作品もあったりでなろうの人気者だよねwゴブリン
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最初のインパクトだけじゃない作品なんやね
kakitea
が
しました
ま、俺がGMやってる卓で口プロレスかましたら、そっとパラノイアのルールブックを取り出すんだけどね
神をなめるなよ(友達0)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
定期的に被害者出るんだけどもうレギュラーメンバー的な子が被害に合ったら
ちょっと心折れちゃいそうで怖い せめて服敗れる位で止めてね…
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました