[2]
未だに謎よな
[5]
あいつにも仲間がいるから海賊だ…
ってこと?なんか不自然だな
ってこと?なんか不自然だな
[4]
多分あいつも海賊だぞってことやろ
[7]
この頃の絵に戻してくれ
[8]
体が大きいから二人羽織と間違えたんやろ
[10]
海賊団ってことやろ
考えを聞くと職業柄気づくんや
考えを聞くと職業柄気づくんや
[12]
ワイは実はルフィがバネバネの実の喧嘩買わなかったあたりもよくわからん
[13]
いきなり唐突に黒ひげには仲間達がいるって指摘するのおかしくないか
[29]
ティーチの欠け歯の3パターンが全部別人格ってことやろ
ケルベロス飲み屋
ケルベロス飲み屋
[18]
ワンピース好きになりたかったけどつまらなすぎて読めなかった唯一の漫画
[23]
この頃のナミってペッタン子だよな
[26]
小学生の頃でも違和感なく読めてたけど大人で疑問に思う人おるんや
[39]
多重人格推してるやつは馬鹿だろ
ティーチが明らかに海賊として実力あると思ったから黒ひげ海賊団自体を敵視して「あいつら」って言ったんだろ
ティーチが明らかに海賊として実力あると思ったから黒ひげ海賊団自体を敵視して「あいつら」って言ったんだろ
[42]
黒ひげは魂が3つあるから悪魔の実も3つまでいけるって聞いた
[48]
あいつ何か知ってるかも?→あいつじゃなくてあいつら(が知ってる)
うーん
うーん
[53]
ライバルで部下がたくさんいる船長の器だと気づいたってことだろ
[79]
黒ひげとは一回やり合うけど最終的に仲良くなってVS世界政府やぞ
Dの一族VS世界政府や
Dの一族VS世界政府や
[110]
ケンカ買わないのは分かるけど殴られる必要はないよな
出ていけばいいのに
出ていけばいいのに
[87]
ルフィとゾロは黒ひげの秘めた力に気付いたて説が自分の中では有力だわ
コメント
コメント一覧 (1)
古すぎてピンとこないわ
kakitea
が
しました