[17]
オタクの言う人気ってオタクの中での人気なんだよな

[24]
>>17
んやオタク(おれ)の中の人気レベル

[21]
ベイビーステップの人は下剋上本のファンかなんか?

[27]
いつまで漫画とアニメの話してんの?
キミらもうジジイじゃん盆栽でもしてなよ

[29]
ずいぶん絵柄変わったな
というかまだ書いてたんだ

[30]
初期の感じのサザンアイズの続きが見たい…

[32]
no title

転スラ関連作品だけで5本あるの頭おかしいだろ

[63]
>>32
もう月刊転スラコミック発行できるな

[67]
>>32
はたらく細胞も3本ある
どこに需要あんだ?この雑誌

[92]
>>67
One とプーチンと時間停止は面白い

[37]
転スラの方がコンテンツとしてデカいからな

[38]
転スラは何が刺さったかは知らんがジャンプの人気作くらい売れてるからな

[44]
サザンアイズ累計発行部数 3300万
転スラ累計発行部数 4000万

なろう堕ちじゃなくて出世なんだよなあ…

[61]
>>44
サザンアイズの時代で3000万売れたらすげぇぞ
サザンアイズはOVAのみでTVアニメ化もしてないからな

[65]
転スラって村人育成ゲームしてたときめっちゃおもろかった

[47]
高田裕三がなろう系を連載してる雑誌で描いてたことも驚きだわ

[172]
>>47
今時なろうに全く手を付けて無いのを探す方が難しい

[83]
サンデー系もけっこういる
俺しか知らん無名レベルだから触れないけど

[109]
しかしなろう作家の方も気を遣うな
漫画家の方はとっくに還暦やろ

[119]
転スラのアニメでベルドラがサザンアイズ読んでたけどさ
ミリム相手にした時かめはめ波じゃなくて土爪とか光牙とかにして欲しかったよ

[165]
ジャンプの中のバスタード
ヤンマガの中のサザンアイズ

まあ別枠だったわな