[242]
昔の脇役同士の短い戦い好きだったな
千堂対ヴォルグとか千堂対重田とか
千堂対ヴォルグとか千堂対重田とか
[439]
鷹村はオフシーズンだろw
試合前の緊張感もなく仕上がってもない的のでかい相手に初見で当たるからって
それで当たるんなら猿の初見は全部当たってるわ!
試合前の緊張感もなく仕上がってもない的のでかい相手に初見で当たるからって
それで当たるんなら猿の初見は全部当たってるわ!
[476]
リアルとエンタメの融合の凄まじさ
ジョージ先生の画力を物語るね
ジョージ先生の画力を物語るね
[490]
どーでもいいけど板垣はともかく木村引き分けかよ
モチベ云々はなんだったんだ?作者忘れてるだろ
板垣も天才設定消えてそうだな
板垣も天才設定消えてそうだな
[491]
板垣って作中だと今井に負けてから結構たつよな?
なんでチャンスがこないんだ
なんでチャンスがこないんだ
[492]
木村の引き分けメチャクチャ多くねえか
[486]
板垣って作中だと今井に負けてから結構たつよな?
なんでチャンスがこないんだ
なんでチャンスがこないんだ
[494]
作者は板垣木村に恨みでもあんのかね?
板垣は天才設定が裏目に出て下手に負けさせたり引き分けに出来ず
木村は泥試合や引き分け続き木村合計6分してるからな
木村は泥試合や引き分け続き木村合計6分してるからな
コメント
コメント一覧 (14)
kakitea
が
しました
鷹村は早く階級あげないと
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
青木と木村の戦いぶりで、ずるずる引退を長引かせていると、それこそ体に障害が残る。
このジムの選手管理はどうなってるの?
鴨川会長も最早「昔気質だから」では言い訳にもならないレベルの無能になっちゃってると思う。
kakitea
が
しました
作者が前に覚醒させたの忘れちゃってるわ
kakitea
が
しました
スパーしてみたら、なんだ、世界ランク1位の千堂よりオレの方が強いじゃないか、と。
まあ、リカルド相手に"勝てるかもしれない"やつなんて、今のところ誰もいないんだろうけど。
kakitea
が
しました
ある意味でSNSの良い側面やな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
何十年それを続けるつもりなんだろうね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
千堂をリカルドに勝たせて、千堂と宮田がやって、宮田が勝って、復帰した一歩が宮田とタイトルマッチやって終わりでいいんじゃないか?
kakitea
が
しました