[5]
あの世界って少数の精鋭が異様に強いからそうでもないと思うで
[6]
でもアムロのデータなかったらジム作れなかったやろ
サイド7でもアムロが乗らなきゃガンダムは破壊されてたやろうし
サイド7でもアムロが乗らなきゃガンダムは破壊されてたやろうし
[9]
>>6
8:2が6:4になるくらいや
8:2が6:4になるくらいや
[12]
アムロいなかったら、ホワイトベース旅立てなかったろな
ランバ・ラルや黒い三連星も残ってるし、連邦詰みやろ
ランバ・ラルや黒い三連星も残ってるし、連邦詰みやろ
[14]
マ・クベ「これでジオンはあと10年戦える」←これ笑うらしいな
[304]
>>14
残党含めればガチだからセーフ
残党含めればガチだからセーフ
[441]
>>14
ハマーン、シャア「戦ったぞ」
ハマーン、シャア「戦ったぞ」
[15]
オデッサで水爆直撃するから一年では終わらないけどな
[26]
アムロがいなかったら戦争長引いてたって言うけど
長引けば長引くほど開発力的にも資源的にも最終的にジオンが33-4されるだけやろ
長引けば長引くほど開発力的にも資源的にも最終的にジオンが33-4されるだけやろ
[110]
どう見ても悪の軍団だろ🥺


[84]
連邦が正義でも無いしな
悪側どっちか言えばジオンで無くて連邦やし
悪側どっちか言えばジオンで無くて連邦やし
[35]
ドズルが戦争は数だよって言ってただろ
連邦のほうがずっと数多いんだからジオンが勝てるわけない
コロニー落としが失敗した時点でジオンの負けは決まっていた
連邦のほうがずっと数多いんだからジオンが勝てるわけない
コロニー落としが失敗した時点でジオンの負けは決まっていた
[58]
アムロがいようが一区画が無双されるだけやから他でカバーすれば余裕余裕
[47]
アイランドイフィッシュで地球人は半減したんやっけ
意外といけるな
意外といけるな
[153]
でも連邦には撃墜王のテネスAユングがいるから
[154]


[162]
>>154
茶色と黄色のザクが専用機の人とかいるんだ
敵からめっちゃうんちとかしっことか言われてそう
茶色と黄色のザクが専用機の人とかいるんだ
敵からめっちゃうんちとかしっことか言われてそう
[59]
アムロが居ない世界線
カイ・シデンやセーラマスがエース・パイロット
兄妹対決と言う悲しい結果迎えるから
カイ・シデンやセーラマスがエース・パイロット
兄妹対決と言う悲しい結果迎えるから
[73]
ソーラーシステムとか言う
汚い兵器あるから
居なくても圧勝出来たといえばそれまで
汚い兵器あるから
居なくても圧勝出来たといえばそれまで
[155]
アムロがおらんでもガンダムはあるやろ?
誰が乗るんやろ
誰が乗るんやろ
[171]
>>155
リュウやろ
唯一の正規軍人パイロットなんだが
リュウやろ
唯一の正規軍人パイロットなんだが
[439]
小説版だとジオンの勝ちなんやっけ
富野的には体制側の地球連邦が勝つのは嫌やったんかな
富野的には体制側の地球連邦が勝つのは嫌やったんかな
[443]
>>439
むしろアニメ版よりわかりやすくジオンが負けとる
シャアとカイの連合軍でジオン本国強襲して終わったはず
むしろアニメ版よりわかりやすくジオンが負けとる
シャアとカイの連合軍でジオン本国強襲して終わったはず
[417]
連邦が降伏って事は無いだろうし
ジオン側がかなり有利な条件で和平条約を結んだ所で
その後の政治でかなりやられちゃうような
ジオン側がかなり有利な条件で和平条約を結んだ所で
その後の政治でかなりやられちゃうような
[181]
物量に勝る連邦が徹底抗戦の覚悟固めた時点で勝ち目は無かろう
ガンダム強奪時点で連邦有利だったんじゃないの
ガンダム強奪時点で連邦有利だったんじゃないの
コメント
コメント一覧 (21)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ホワイトベース破壊、主要人物全滅orサイド7に置いてけぼりよ?
kakitea
が
しました
オデッサ攻略のはホワイトベース隊の貢献度なんて微々たるもんだし、資源確保ができなくなったジオンにたいし力押しで最後まで行けるでしょ
ビグザムも最初は無双してるけど実は出落ちなんだよな。あいつ燃費悪いねん、無理に倒さなくてもエネルギー切れでウドの大木になる、詳しくはギレンの野望。
エルメスとブラウブロはどう攻略できるか分からないが、多勢に無勢じゃないかな
NT部隊に梃子摺って前線がアバオアクーになるのはだいぶ遅れるなら、ジオングは完成してると思うが連邦は、そのぶんG-3ガンダムもアレックスも完成するからな
アレックスはNT専用だが、実戦経験のないパイロットでも使いこなせるほどの初心者に優しい仕様だし、投入即戦果を出すんじゃない?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
主人公無双するアナザー系から入ったガノタほどアムロが一年戦争に与えた影響を過大評価する
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ただ最初のガンダムの「物語」はアムロが「君は生き残ることができるか」って話なのであまり大きな意味は無い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これは余裕ですわ
テネス少佐:言わずと知れたアムロを凌ぐ撃墜数のエースパイロット。MS149機撃墜、艦船3隻撃沈。
シャルル中尉:素ジムでMS52機撃墜、艦船2隻撃沈。
デリス少尉:同じく素ジムでMS32機撃墜。
フランクリン中佐:ジムコマンドにてMS43機撃墜。艦船1隻撃沈。
リド少佐:踊る黒い死神。序盤はジムキャノン、終盤は量産型ガンキャノンとジムスナイパーⅡを使用。MS68機撃墜、艦船4隻撃沈。
ロン少尉:ジムスナイパーカスタムを使用。MS43機撃墜、艦船3隻撃沈。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あまりに迂闊すぎると思うけど
kakitea
が
しました
何がいけないんだろう
なんで地球連邦とコロニー国家って争うことになってしまうんだろう
何が問題なんだ
kakitea
が
しました