[28]
老害だな
もう完成品だと思ってるのかよ
もう完成品だと思ってるのかよ
[29]
この男の小説も大したことないよね
コラムや対談、講演は面白いけど
コラムや対談、講演は面白いけど
[31]
なろうしか書けない作家か?
腐った赤ん坊がよく喋る
腐った赤ん坊がよく喋る
[32]
問題はそういうものの方が大衆に売れるんだ…
[33]
富野はあの文章でも読ませてしまうのは凄いよな
[37]
キンキンキン(剣で切り合う音)でも売れるのがなろうやぞ
[53]
>>37
富野にキンキンキン読んでほしいな
これが売れてるんですよって情報もセットで
富野にキンキンキン読んでほしいな
これが売れてるんですよって情報もセットで
[38]
AIのほうが優秀に決まってるやろ
人間を盲信しすぎ
人間を盲信しすぎ
[46]
長生きしてるくせに世の中愚鈍な馬鹿だらけだってまだ気付いてないのか?
安っぽい内容でも大ヒットするのに
いやむしろ馬鹿でも理解できるように安物のほうがいいくらいだ
安っぽい内容でも大ヒットするのに
いやむしろ馬鹿でも理解できるように安物のほうがいいくらいだ
[48]
自分で書いといて女キャラに男が出来ると幻滅する男富野
[52]
AIが書いた小説なんてどこで読むのよ
[54]
GPT-3.5の時点で滅茶苦茶人間っぽいんだけどな
脈略が無くなるからわかるけどさ
脈略が無くなるからわかるけどさ
[56]
最近のAIは小説書いてくれるのか
どういう指示をしたらどんな小説を出力するのかぜひ知りたいわ
どういう指示をしたらどんな小説を出力するのかぜひ知りたいわ
[63]
この年齢でしっかり流行を把握してるのが凄いわ
[67]
富野「だが貴様らほど人類に絶望しちゃいない!」
[74]
数年もしたらこう言えなくなるよ
[69]
小説版ガンダムではアムロとセイラやりまくってたもんな
[59]
恐るべき82歳で笑ってしまうな
死ぬまで現役でいてくれ
死ぬまで現役でいてくれ
コメント
コメント一覧 (22)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
思う存分ボロカス言って欲しい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なろうは関係ないやろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
本スレはツンデレしかいないの?
kakitea
が
しました
こいつの書いた小説も擬音だらけだぞw
kakitea
が
しました
自分もAIに絵も文も描かせればいいやん!って思ってチャレンジしたけど
A「公園にいきましょうか」
B「いいですね、でも私は公園に合う服を持っていません」
A「じゃあショッピングセンターに買いに行きましょう!」
B「そうしましょうか。青い服が欲しいです。ああ!靴下も欲しいです!」
質疑応答みたいな文章しか出してこない
kakitea
が
しました
将来的には技術の進歩でもっとそれっぽいのが出来るようになる
何より本物を見抜ける人間よりも見抜けない人が圧倒的に多いから商売になるんだよ
kakitea
が
しました
イラストはそれ一枚が完成品だが小説は一冊まるまる学習ってわけにいかないから
学習データを上手く使わないと意味がない
それに我々が思っている以上に言葉遊びは奥深くイラストにおける細部のカオス化や形容し難い空虚感のようにAIにはまだ難しい面が多い
なんたって人間が理解できてないんだからな
kakitea
が
しました