[124]
久美さんか宮田くんかどっちかハッキリしろよ…
いやまあそれはどうでもいいから早く試合に行ってくれ

[140]
みんな忘れてるみたいだけどさ…
次の試合、青木だぞ
それも伊賀への挑戦者決定戦
なんで盛り上げようとしないんかねジョージ…

[179]
青木が先に壊れて引退
階級上げて万全になった木村が代わりに伊賀にリベンジするとか?

[142]
青木の試合でカラーか誰が主人公なのかわからんな

[149]
今も昔も宮田が一番不幸なボクサーだよな

[150]
リカルドもWBA王座にのみ拘ってて
統一戦とか多階級やらんの良く分からんね
その辺も宮田の上位互換かも

[165]
なんか優しくてお人好しの男でも良いんだけどさ
もっと年相応に成長させようよ

[172]
一歩がリカルドに勝てる気も全然しない
ドローでも奇跡なくらい

[175]
>>172
善戦するも判定で負けて灰になってEND

[173]
一歩はあの体型で鷹村と腕相撲互角というのはすごいわな

[213]
1億部って昔の勢いなら80巻くらいで達成できたんじゃね?

[215]
一億部到達おめでとうございます

[217]
地道な積み重ねが成功を生む
その大切さをジョージ先生は後進に見事に伝えてるよね

[250]
60巻あたりまではまだ今ほど引き伸ばし感はなかった
間柴とか沢村とか面白い試合もあったし
何巻というかその後リカルド宮田戦に向けて全く進展がないのが問題
最短距離進んだ結果なら80巻でも100巻でもいいんだよ

[254]
やったもん勝ちだろ
成功とはそういうもの

[259]
さっさと終わらせて元アシとかがスピンオフ書いた方が売れるだろうに
本編でそれやるスタイルだからなあ

[264]
一歩が復帰するまでに
弟子のプロデビュー、間柴と千堂の世界戦があるわけか。

青木村と板垣は無視するとして、あと2年くらいは要るか?