[31]
大衆にウケたいなら拘りを捨てろ
[4]
強風オールバックのこと?
[8]
じゃぁ自分もそうすればええやん
[10]
イラスト動画無しで流行った曲なんてある?
[12]
質と人気が比例しないなんて昔からやん
[13]
努力が見当違いだったんやろ
[29]
ちゅうくらりん
https://www.youtube.com/watch?v=2b1IexhKPz4
強風オールバック
https://www.youtube.com/watch?v=D6DVTLvOupE
どっちやろなあ
https://www.youtube.com/watch?v=2b1IexhKPz4
強風オールバック
https://www.youtube.com/watch?v=D6DVTLvOupE
どっちやろなあ
[16]
気合い入れて作った作品が評価されないなんてざらにあるんだよな
OSTER projectもなんか言ってたわ
OSTER projectもなんか言ってたわ
[20]
呆さんが言うなら納得や
もっと評価されるべきという言葉はこの人のためにある
もっと評価されるべきという言葉はこの人のためにある
[24]
そいつより才能なかったってことだろ
[28]
ミクがいなくても自分の実力だけで頂点狙おう💪
[32]
そもそもyoutubeって実力で評価される世界じゃないもんな
アルゴリズムに乗れるかどうかの運ゲーやであれ
アルゴリズムに乗れるかどうかの運ゲーやであれ
[36]
悔しかったら売れてみたらええやん
[37]
最近のボカロ曲って音楽じゃなくて動画込みで一つの作品として見られてる気がする
[39]
売れないお笑い芸人みたいなこと言い出したな
[46]
強風オールバックって字幕ないと何言ってるか全くわからん
[51]
オールバックも曲よりアニメーションのおかげじゃね?
[81]
陰鬱な系統が流行った反動ちゃうの強風は
ボカロじゃない別の界隈やけど同じ流れ見たことあるわ
ボカロじゃない別の界隈やけど同じ流れ見たことあるわ
[60]
どんなに質の良い物作っても見つからなければそらそうなるわな
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アドがワンピースで跳ねたのもちゃんとしたプロデューサーの作った曲ありきやぞ
悪いけどボカロ系はダサい
kakitea
が
しました
いっぱいいるっていいことだと思うけど…
kakitea
が
しました
がくっぽいどって全く見かけなくなったな!?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました