[118]
教材にしないってだけで有害図書になったわけじゃないし

[7]
学校で読める漫画ってだけでそこまで面白くないからな

[39]
冒険活劇として普通に面白いんよ

[25]
お国のため!←この下劣な煽動方法よな

[37]
愛国心って結局国民を戦争に行かせるために捻り出した方便でしかない

[657]
>>37
今の日本は
愛国心愛国心言うてるやつが
納税も勤労もしてないけどな

[21]

[30]
>>21
これも実話なんだよね...

[533]
>>21
これはだしのゲンじゃなくて
カープ生誕物語ってしったときはびびった

[50]
朴さんが戦後いきなり金持ちになってるの闇を感じるけど
昔の恩義を忘れてないのは好き

[275]
>>50
ここワイも好き良いやつも悪い奴も描かれてるところが

[67]
ゲタで戦う主人公とかこいつと鬼太郎ぐらいやろ

[72]
国が貧乏なると次は戦争だから

[79]
ぶっちゃけこれも庶民の責任逃れの嘘だよな
普通に国民が戦争やってしまえって盛り上がってたし

[93]
国民が煽ったは嘘だが経済的な停滞への批判はあった
だが国民が何言っても政治家が何もしなければ戦争にもならない
政治家の責任を庶民になすりつけるな

[81]
学校の図書室だと赤ん坊死ぬところまでしかおいてなかった気がするわ
読み返してたら恋愛要素とか出てきてこんなんあったっけってなったし

[106]
小学生以来読んだことある奴居ない説

[142]
ゲンの彼女が出てきた辺りから完全におかしなったな

[549]
これ普通にネタとしても教育としてもおもろいのにな

トラウマなるけど