[57]
目から血吹き出して逃げ出すぞ
[58]
プレート動かす出力だせる五条のパンチ食らって吐く程度の乙骨と秤も異常やん
赫と蒼の威力の違いはあるだろうけど
赫と蒼の威力の違いはあるだろうけど
[60]
今思うとプレートんとこやり過ぎ演出だよな
復活で盛り上がったけど盛り過ぎてて草
復活で盛り上がったけど盛り過ぎてて草
[61]
あれはもうやり過ぎしかも宿儺が伏黒の体だから全てが舐めプになる
[62]
現在進行形で被害も出てるのに1ヶ月くれる五条様
[64]
宿儺が敵勢力トップの強さなのは間違いないから肩透かしを食らった気分
トップ2人が抜けたこの後の最終戦盛り上がるといいけど
トップ2人が抜けたこの後の最終戦盛り上がるといいけど
[68]
術式は脳に刻まれてるらしいけど伏黒in宿儺の状態だとどうなってんだ?
[70]
>>68
脳の術式ストレージに宿儺の術式が追加される
もしかして虎杖ってこのストレージがないのかもな
脳の術式ストレージに宿儺の術式が追加される
もしかして虎杖ってこのストレージがないのかもな
[82]
そういえば毒の王がどうとか言ってた設定はどっかいったな
[85]
鹿紫雲乱入説は無くなった?
[86]
今の鹿紫雲さんは乱入しようとする奴止めるために戦闘始めそうじゃん
[88]
宿儺は大それた野望とかないもんな
スケールは小さい
スケールは小さい
[100]
第2ラウンド入ったばっかだし、まだまだ続くのかなぁ
ここに来るまでのあの巻き展開なんだったん
ここに来るまでのあの巻き展開なんだったん
[109]
お互い術式なしの呪力のみだったら五条が強いんかね?
長期戦なら宿儺?
長期戦なら宿儺?
[110]
スペックなら五条が負ける要素ない
[133]
五条ピンチで引きは領域破壊で既にやってるからな
同じこと繰り返して週跨いでたらそれこそクドく感じただろうし
同じこと繰り返して週跨いでたらそれこそクドく感じただろうし
[138]
五条が主人公だったんだと思えばいいよ
五条が中心の漫画だったし
五条が中心の漫画だったし
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
五条悟強すぎるんだよ
kakitea
が
しました
こいつらこれしか出来ないんかって
底が浅く見える
kakitea
が
しました
五条は死にかけるほどのギャンブルを5回もしてるからの
今回は5回目だったけど、3回目でダメになってたかもしれんし、
なんなら1回目で脳がアバー!の可能性もあったのよ
必死にくいついてるのは、むしろ五条先生の方…
…なんだけど、ネットでは逆の意見をよく見るの
kakitea
が
しました