[6]
売上急に落ちるのもアニメ関係ないタイミングやんか
[11]
アニメブーストが切れたか
[14]
3日集計だから定期
[24]
1冊の値段考えたらメイドインアビスの方が売り上げ高いやんけ
[33]
チェンソーから明らかスパイまでの勢い途切れた
[52]
シェフの奴は滑ってたししゃーない
[62]
集計期間短いっつってもこの調子じゃ累計の比較でも逝くやろ
[89]
一部って何が面白かったんやろな?
マキマさんか?パワーか?変わってない頃のデンジのキャラか?
展開そのものか?
マキマさんか?パワーか?変わってない頃のデンジのキャラか?
展開そのものか?
[101]
推しの子に完全に突き放されたな
アニメ化したら怪獣8号にも抜かれそうやし今後はジャンプラ四天王最弱やで
アニメ化したら怪獣8号にも抜かれそうやし今後はジャンプラ四天王最弱やで
[120]
これとか呪術って鬼滅のおこぼれもらってるだけやん
[144]
呪術もドラゴン化したし感染力やばいな
[723]
高校生はブルロへの興味無くなってるけどいくらなんでも早すぎやろ
まんさんすら連載終わったハイキュー擦り倒してるし

まんさんすら連載終わったハイキュー擦り倒してるし

[728]
>>723
散々ブルロを棒に使っといてもう飽きられたんか
散々ブルロを棒に使っといてもう飽きられたんか
[783]
>>723
ハイキューヒロアカの人気の根強さって地味にスゴイよな
鬼滅ブームの前の作品なのに
ハイキューヒロアカの人気の根強さって地味にスゴイよな
鬼滅ブームの前の作品なのに
[147]
チェンソー2部はナユタが可愛いことしか知らん
[730]
ファイアパンチ微妙だったしジャンプラとは相性悪いのかもな
なんか本誌じゃないから変に意識が変わってるところありそう
なんか本誌じゃないから変に意識が変わってるところありそう
[739]
>>730
打ち切り競争激しい本誌やから展開クッソ早くて人気出た感ある
打ち切り競争激しい本誌やから展開クッソ早くて人気出た感ある
[166]
迷走し過ぎやろ
さっさとパワー探しに行け
さっさとパワー探しに行け
[163]
公安編の絶望感が足りない
高校編は終始フワフワしてる
高校編は終始フワフワしてる
[153]
美形投入でテコ入れしてきたしこれからや
危なくなったら過去キャラ復活させればまだ舞える
危なくなったら過去キャラ復活させればまだ舞える
[761]
でもソードマン出てきて2部で初めてワクワクしたわ
コメント
コメント一覧 (12)
これはしょうがない
kakitea
が
しました
毎週面白くなってきた言われてるんだけども
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こればっかりだよ2部
kakitea
が
しました
絵雑だし
kakitea
が
しました
しかも同日発売の怪獣8号最新巻と接戦だし
あっちはまだアニメ化前なのに
kakitea
が
しました
*1位 *9,236,223 ブルーロック
*2位 *5,396,705 呪術廻戦
*3位 *5,282,470 ワンピース
*4位 *4,639,713 チェンソーマン
チェンソーマン(2020)4,518,014
嘘みたいだろ?アニメやったのに残り16週になっても2020に毛が生えた程度しか売れてないんだぜw
推しの子も既にワンピ超えが無いまま飽きられたw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました