[382]
潔とカイザー遂にバディになってしまうのか
[389]
どう考えても3分経ったと思うんだけどいつまでマスターの出番なの
馬狼にスナッフィーが付くなら潔やカイザーにノアが付かないとフェアじゃない
馬狼にスナッフィーが付くなら潔やカイザーにノアが付かないとフェアじゃない
[398]
イタリアが主人公過ぎる
原作者も潔を動かすより馬狼動かす方が筆のノリがいいだろうしね
原作者も潔を動かすより馬狼動かす方が筆のノリがいいだろうしね
[399]
イタリア手札出し切った感あるけどこれからどうするんだろ
[400]
馬狼に悪役キャラを経ての王道を歩ませたくなったんだろうな
ブルロと絡んで一番おいしい思いをするのがイタリアになるとは
ブルロと絡んで一番おいしい思いをするのがイタリアになるとは
[402]
世界一プレイヤーにライバル認定且つ認められるってそれもう主人公だな
馬狼と潔で違う主人公ルート見てるみたいで楽しい
それはそれとして潔の主人公感喰いが来ると思うけど何かイタリア勝って欲しくなってきた
馬狼と潔で違う主人公ルート見てるみたいで楽しい
それはそれとして潔の主人公感喰いが来ると思うけど何かイタリア勝って欲しくなってきた
[404]
サッカーはチーム勝負なんだしここで一致団結してるイタリアが勝たないと最終戦まで舐めプ状態になるし流石に勘弁してほしい
[405]
イタリア勝ちそうな流れに見えるけど
イタリア戦前から氷織の出番フラグ立ってるからね
流石に氷織のアシストかゴールで終わると思うわ
流石に氷織のアシストかゴールで終わると思うわ
[407]
潔にいい加減味方からの邪魔なしでゴール決めて欲しいから買って欲しい
[408]
邪魔なかったら圧倒的なボール奪取率とキープ力でゴール量産しちゃうじゃん
[410]
イタリア負けたらフランスに勝つの確実過ぎてなんかなと思う
[412]
馬狼が邪道から王道になったなら潔の主人公感で読めるんじゃないか
王道ほどわかりやすいものはない
イタリア戦に勝って3勝同士でフランスと戦う方が勝敗がわからなくておもしろい
王道ほどわかりやすいものはない
イタリア戦に勝って3勝同士でフランスと戦う方が勝敗がわからなくておもしろい
[452]
既に馬狼に得点数、年俸、マスター超えも先を越されて負けてるから
潔には試合だけは勝って欲しいって気持ちも湧いてきたわ
潔には試合だけは勝って欲しいって気持ちも湧いてきたわ
[453]
凪玲王がよく言われるけど馬狼も相当贔屓入ってるよな
主人公がやりそうなこと全部先にやってる
主人公がやりそうなこと全部先にやってる
[415]
リーグ後半で色々なキャラが活躍し始めてるしチームとしても面白い
ネオエゴの中で今のところ一番好きだなイタリア戦
フランス戦も楽しみだ
ネオエゴの中で今のところ一番好きだなイタリア戦
フランス戦も楽しみだ
コメント
コメント一覧 (5)
この漫画では女受けしそうなネチネチ男しか出てこない中で男臭いから目立つわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました