[5]
下絵に使ってなんの問題が…?
[8]
これはAIだとしても良いAI
[9]
いいね結構ついてて嫉妬してるんやろな
[10]
下絵とかなんか問題があんの
それ証明しろよ
トレースでもないのに
それ証明しろよ
トレースでもないのに
[13]
なんでもトレスマンと同じタイプやろ
[24]
仮にAIだと気付いたとしてどうするんだよ
[28]
なにがあかんの?
1から自分で書きましたよとでも言うてるの?
1から自分で書きましたよとでも言うてるの?
[35]
クリスタで3Dモデル使うのと何が違うんや ワイ嫌の精神論か
[44]
なお当然のようにHIVEにに食わせてAIに貢献する模様
[36]
この全体的にザラザラなノイズみたいな質感なんなん?
[39]
>>36
流行りの塗りなだけや
それが全部AIに見える病気の人はいるらしいが
流行りの塗りなだけや
それが全部AIに見える病気の人はいるらしいが
[46]
前の奴は特徴出まくりで分かりやすかったけどこれは手描きにしか見えないね
[50]
企業がAI使ってて職が奪われるってのはまだ分かるけど
こんなんいいね数に対する嫉妬でしかないやろ😅
こんなんいいね数に対する嫉妬でしかないやろ😅
[51]
下絵に使うのもダメならデジタルで描くのもダメやと思う
[75]
AI絵参考に描くとか描いた絵の一部分だけAIで修正とかなら別にええと思うけどな
[76]
スレイヤーズの人はどうなったん?
[84]
>>76
クリスタの仕様を知らないAI派と
クリスタの仕様を知らないAI派と
AIの技術を知らない反AI派が争いはじめて有耶無耶になった
[83]
ディズニーもAIでえらいことになっとるよな
日本は文字書きは何故か平和だけど焦ったほうがええんちゃうか
日本は文字書きは何故か平和だけど焦ったほうがええんちゃうか
[98]
AIじゃない証拠が出てくるのは指摘されることを前提に事前に用意してるから余計悪質
↑こいつを論破する方法

↑こいつを論破する方法

[116]
>>98
AI絵であるという結論ありきで議論してるから何言っても無駄なんだよな
反論したら「ピキってるってことはAI使ってるに違いない!」
反論しなかったら「反論できないんだからAI使ってる!!」
AI絵であるという結論ありきで議論してるから何言っても無駄なんだよな
反論したら「ピキってるってことはAI使ってるに違いない!」
反論しなかったら「反論できないんだからAI使ってる!!」
[123]
>>116
自分たちが正しいという前提で喧嘩売ってくるからな
自分たちが正しいという前提で喧嘩売ってくるからな
[91]
アナログもトーンにケチつけれてた時代があったらしい
[104]
>>91
これガチであったの今じゃ考えられんな
てか漫画家のトーン使わない方が偉い意識って根強いよな
これガチであったの今じゃ考えられんな
てか漫画家のトーン使わない方が偉い意識って根強いよな
[106]
>>91
そういやあ大昔の漫画はトーンなしで描いてたんよな
横山光輝の三国志とか鎧の細かい模様まで手書きやろ
ようやるわ
そういやあ大昔の漫画はトーンなしで描いてたんよな
横山光輝の三国志とか鎧の細かい模様まで手書きやろ
ようやるわ
[96]
まあAIでも描ける絵やったらAI認定してええんやろ
[97]
まあAIかAIじゃないかってめちゃくちゃ簡単にわかる方法あるけどな
現状であれば、パースが狂ってるのが絵師、完璧なのがAIや
現状であれば、パースが狂ってるのが絵師、完璧なのがAIや
コメント
コメント一覧 (8)
それをAI絵批判をされないために用意してるとか
もう陰謀論とか糖質の域やん
kakitea
が
しました
こいつはもう手遅れ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
反AI勢はAI憎みすぎだな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
手描きが偉いみたいに誇ってるけどお前らが評価されるのは納品する一瞬だからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました