[11]
海外の児童小説の表紙やろ

[14]
ウラケンの絵が恋しいわ

[17]
作者亡くなってんだから文句言えんわ

[18]
三浦が死んでから初の新刊か
新刊ペース遅すぎやな

[20]
三浦的には自分が死んでもなお弟子たちがストーリー続けてる事に喜んでるのかね
それとも俺の作品を台無しにしやがってってキレてんのかな

[22]
なんかポップだなダーク感がない

[27]
鎧を青っぽくしすぎて義手や肌から浮いてんな。

[29]
塗りがおかしいだけかもしれへんし中身で勝負や

[67]
no title

飛田ニキイチが作画すれば良いのに

[80]
>>67
エルデン漫画ようやっとるから何年か後やね
力場使うとこ普通にぐっときたわ

[156]
>>67
ガッツがパーティのみんなにツッコみまくる漫画になりそう

[36]
表紙は元々期待できなかった記憶あるが

[38]
そもそもウラケン自体あんまカラーうまく無かったやろ

[39]
箇条書きでラストまでのストーリー文章にした方が
良かったんじゃないかな
読者の脳内補完に委ねてさ

[49]
表紙に対するこだわりが1ミリもなくなってるな

[51]
まーたキャスカ囚われてて草なんよ
クッパとピーチかよ

[204]
>>51
スーパーマリオの新作はベルセルク感があるぞ
ワンダーフラワーというベヘリットみたいな効果
のあるアイテムが出てくる

[81]
no title

最新刊のイメージイラストこれだったのにどうして

[158]
>>81
これで良いのに
無駄に色数増やすからおかしくなる

[54]
結局は同人誌と変わらんけど復活したから文句は言えない

[55]
そら描いてる人変わったんやし絵も変わるやろ

[61]
なんかあっさりしてるね
オリジナルの方がもっとクドさがあった

[62]
正直あそこからハッピーエンドになるんやろ?
普通に見たいから続けてくれたことには感謝やわ

[71]
>>62
どう考えてもハッピーエンドは無理やろ
グリフィス死亡ルート、ガッツ死亡ルート、共倒れルート、世界崩壊エンド

これしか残されてない

[107]
最後まで書いてくれるなら文句なんか言えんわ😡