[17]
この国では面白くないから闇バイトやったりしてるんだからな
[5]
SF小説が元ネタ定期
[6]
若い時にそれに気がつけた奴は成功する
[18]
>>6
若い時にこれ読んどいてよかったわ
めちゃめちゃ意識した
若い時にこれ読んどいてよかったわ
めちゃめちゃ意識した
[8]
椎名林檎も言ってた
[9]
おっさんになって身体壊したからこそわかるが若いってだけで本当に素晴らしいよ
[10]
そりゃ絶対に手に入れることができないものだからね
[11]
なんかさ、こういう真っ当なことを衒いなく言ってくれる大人って現代ではフィクションの中にさえ存在しないよな
[42]
>>11
これほんチンチャこれ
要するに少年よ大志を抱けっていう綺麗事を
言える真っ当な大人が居なくなった
これほんチンチャこれ
要するに少年よ大志を抱けっていう綺麗事を
言える真っ当な大人が居なくなった
[50]
>>11
普通は両親祖父母や先生、上司が教えてくれるのでは?
少年時代は、たくさん遊びなさい。
学生時代は、たくさん学びなさい。
社会人は、さらに学びなさい。
と。
上の世界ほど学びが重要になります。
普通は両親祖父母や先生、上司が教えてくれるのでは?
少年時代は、たくさん遊びなさい。
学生時代は、たくさん学びなさい。
社会人は、さらに学びなさい。
と。
上の世界ほど学びが重要になります。
[14]
しかし若いうちには絶対に理解できない価値観でもある
[16]
若くても下級国民に生まれたらただ無意味に浪費して年取っていくだけ
[19]
若いだけで希少価値あるはずなのにね
若いほど見積もりが甘くて価値がわからんのよ
[20]
40手前頃までは楽観的で意味もなく動き回ってたな
それ以降段々と行動範囲が狭まり残りの人生の不安しかない
それ以降段々と行動範囲が狭まり残りの人生の不安しかない
[26]
若い時に金があったら面白かっただろうなとしか思わんが
[28]
こんな日本でも40や50にもなって結婚出産する男は数多くいるのにね
そんな例を持ってきても見猿聞か猿言わ猿なのは猿以下のゴミなんだよね
そんな例を持ってきても見猿聞か猿言わ猿なのは猿以下のゴミなんだよね
[33]
そこまで楽しい思い出もないから
特に戻りたくもない
特に戻りたくもない
[57]
35歳が人生の折り返し地点だぞ
[60]
歳取るとこれだけ意識と身体が乖離するのかと絶望するよな
寝ても体は回復せず常にだるくそれでいてよく眠れない
常にどこか体に異常がありイライラして健康ではない
寝ても体は回復せず常にだるくそれでいてよく眠れない
常にどこか体に異常がありイライラして健康ではない
[37]
おっさんになって読み返したらノスタル爺が響いた
引用元: https://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (6)
kakitea
が
しました
これググって全部読んだけど
死にかけの老人と若者じゃそりゃ若さよ
kakitea
が
しました
立派な主人公は減ったな
まぁハリウッド映画とかでも返してくれないパターンだけども
kakitea
が
しました
女なら価値あるね若さ
kakitea
が
しました
この話で作者がが言いたいのはそういうことじゃないんだがw
kakitea
が
しました