[2]
誰かしらんニッチなキャラだからでは?

[7]
>>2
吾妻はアズレンの中でも人気なんや

[5]
去年の最高傑作と言われたフィギュアですらこれ

no title

no title

[70]
>>5
セントルイスやっす

[9]
アルターだけは大丈夫とか言ってた人ももう黙るしかない模様

[10]
元の値段が上がりすぎとるんよ

[14]
消費者の購買率が低下
テンバイヤーも利益率の高い商品を買うようになった

[19]
アクスタで十分なことバレちゃったね

[25]
コトブキヤがとんでもない利益出してるな

[32]
ブレマートンとボルチモアは?

[43]
>>32
ボルチモアは定期20000が18000くらいやな
あんま下がってない

[34]
ブルアカのコハルだけが楽しみ
金ないからそれ以外はもう買わないかもしれない

[39]
ガチオタは金持ってないよね
アクスタとかいう安っぽいアイテムがスタンダードになってるし

[197]
>>39
というかフィギュアというものを買うオタクが減っとるんやないか

[40]
可動フィギュアも値上がりヤバいわ
アメイジングヤマグチのエージェントヴェノムとか15000だし
フィギュアーツも万近いしな

[85]
今年発売される5800円のフィギュア
no title

no title


16年前の同価格帯
no title

no title


😨

[102]
>>85
邪神ちゃんプリキュアの600円フィギュア並みの造形やな
プリキュアの方も原価高騰ヤバいのか近年のは塗り分けもろくにできなくなってきたが

[46]
フィギュア作ってる中国のおばちゃんが路頭に迷っちゃう😢

[52]
フォーミダブルは買ったけどクオリティ凄かったわ

[88]
マジでアルターのクオリティで投げられるって終わりやろ
他のメーカーでプレミア付くなんて無いやん

[60]
もう投機商品みたいな感じではないんやな
価格が上がりすぎて需要が萎んだか

[72]
過剰供給でしょここ最近異常なペースでフィギュア出してたし

[105]
延期当たり前なのもやばいよな
キャンセルしたらBL入りしそうだからできないのも終わってる

[108]
てか海外でも言われてるけど中国人はもう安い労働力じゃねぇってだけやろ
まともな国ならそら賃金あがってフィギュアも高くなるのは必然

[94]
さすがにキャラがニッチすぎる
今でも人気キャラのプライズフィギュアでも買い取り3000とかいくぞ