[6]
1億5000万部ってすげえな
1冊40円でも60億の印税
加えて各種グッズの印税
夢あるわ

[13]
週刊連載に何いってんだ

[15]
カラーは情報量が多いから読んでて疲れる
だから流し見が出来るアニメが好まれた

[18]
日本人は日本で売れたらいいんだよってとこあるからね

[19]
ウェブトゥーン読みにくいよ
スクロール忙しいしさ

[21]
マンガ文化に進んでるも遅れてるも無いだろ
別にアメコミとかバンドデシネが日本の漫画文化より優れてるわけでも劣ってるわけでもない

[25]
漫画はカラーはいらない

[27]
堀江の漫画に需要ないだけだろ

[29]
はぁ?
ワンピースなら分かるが鬼滅はよくできてるやろ
お前が文化を語るな俗物が

[30]
ウェブトゥーンで日本的なキャラクター商法出来てるのあるの?

[32]
漫画はタブレットでしか読まないわ

[33]
こいつといいひろゆきといい逆張り野郎はキモすぎるな
ウェブトゥーンのなにがいいのか分からん

[34]
また適当なこと言ってんのか
鬼滅より売れた海外コミック出してから言えよ

[40]
普段白黒だからこそ
たまに巻頭カラーとかになった時お得感がある

[44]
儲けると業界がそこに片寄ってしまう
前前前世が主題歌のアニメ映画みたいな偏り

[46]
漫画大して読んでないのに語ろうとするインフルエンサー

[65]
日本人的には漫画は読むものであって絵を眺めるものじゃないから
カラーにするとかえって読みづらく感じるし
縦読みは内容が無さすぎるんよ

[49]
鬼滅のせいで自分の漫画流行らない!とかよく分からない理屈
青葉みたいなことを言うな

[69]
これはLGBTについて暗に言及してるんだと思う