[26]
この漫画絶賛されてたの
シュタルクとフェルンが恋愛してた辺りまで

[35]
MALって漫画原作強すぎて話になんないよな
そのコンテンツ全体を好きなやつが最高評価つけていくだけ

[42]
まあ分かる
ジャンプ作品みたいな薄っぺらいバトル漫画とは完全に一線を画す作風だし
海外はそういうのに日本より遥かに敏感だからそりゃウケるだろう

[44]
フリーレンみたいな静謐な世界観でここまで受けるの凄いわ

[45]
まあ序盤はいい話ばかりだしな
ハンター試験はなぜか酷評だしユーベルとかメンヘラ好みのキャラは不人気なの謎

[47]
MALはハガレン越えると低評価爆撃食らうで

[52]
てか鑑賞歴が圧倒的に低い奴らの評価なんて意味あるか?

[53]
海外人気なら影の実力者に負けてるぞ

[54]
チェンソーマンも最初海外の評価高くなかったっけ

[62]
フリーレンはジブリみたいやからな
老若男女に愛される作品になれそう

[78]
薄味のファンタジー系オープンワールドゲーをアニメにした感じ
盛り上がりがなくてつまらない

[84]
金ローで流したりしてへんから海外のが評価高いんやろね
あっち雰囲気全振りが好きやし

[87]
ファンタジーなのに現代的なスイーツが出てきて萎えたわ
no title

[88]
見てみたけど確かに面白いわ
けどキノの旅みたいな感じで結局終着点のないままの旅やから
ちょっと忘れたら見るの忘れてるそんなアニメやわ
子供の頃の日曜の夜19時半って感じのアニメよな

[91]
アニメではフェルン感情ありそうやったな

[103]
対アウラ戦まで余裕で行くしこっからまだ面白くなるわ

[106]
僧侶のかけてるメガネが現代風だったり
飛行機ないのに紙飛行機が普及してたり
ファンタジーとしてはん?ってなるかもしれんがこれドラクエ風異世界だから気にすんな

[110]
ダンジョン飯と1クール被ってるから後半潰されるのが目に見えてる

[119]
ダンジョン飯はどうなるんだろうな
何か海外見てると後半のガチファンタジー展開のが人気で最初我慢して読めみたいなの見る

[156]
中世やとしてもクロノ・トリガーの中世編って感じ
ファンタジーの中世