[29]
フリーレン超え確実!

[9]
あやねる佐倉綾音を好きみたいだけどこれには出るかな

  







[2]
五等分の花嫁のヒットのご褒美

[7]
力入れてるのは伝わって来るけど
五等分でこんくらい力入れておけば良かったのに

[10]
よほど改変しないと無理だろ
作品としてもたん
美少女なしでは漫画を成立させられないという作者の限界が見えた作品

[11]
もう一度冷静に評価していいと思う
開始したころ明らかにリアルのニチアサの方でファンがイラついてた

[15]
さとうけいいちはいいんだけど外人に戦隊通じるのかね
日本だとそんなにはねなさそう

[16]
話は言うほどつまらなくはないと思うけど戦闘シーンは正直絵だけ見ても何が起こってるかわからないしあんまり向いてないと思う
多分彼岸島の人に描かせたら大分面白くなる

[17]
そこまでして無理にアニメ化する必要があるのか?

[30]
原作者の知らないドーム
no title

[33]
原作だとデカい公園みたいな感じだけど
こっちの方が金取れるし作画負担も減るから合理的だわ
ちゃんと浮遊城から降りれるように天井も開いてる

[31]
アニオリガンガン入れて原作と別物にした方がいい

[32]
定期的に特撮パロアニメやりたいー!みたくなるのなんなの

[12]
そもそもこの作品 題材が戦隊である意味が全く無い

[13]
サンレッドでだいたいこの鉱脈は掘り尽くしたろ

[18]
ドンブラとかゼンカイジャーとか経た今なら
「ハイハイ、ニチアサの捻った戦隊物が受けてる流れにのっかったのね」という声で埋められて
「ザ・ボーイズじゃねえか!!」っていう声が消えるって寸法よ

[19]
戦隊大失格で「戦隊ものを尖らせてやったぜ」とかやってたら
本家がもっと尖らせて更に話もちゃんと面白いものを持ってきたというイメージ

[20]
戦隊パロ以前に漫画として独自路線すぎるので
ウケる未来は見えないが珍味として面白くはある

[21]
主人公をもっと応援できるようにキャラ変したらよさそう
と思ったけどここからどうすりゃ応援したくなる主人公に魔改造できるかね?D