[14]
日本人はエルフやからな

[20]
エルフとかいうどの作品でも絶滅しそうな希少種
なぜ繁殖しないのか

[95]
>>20
ほぼ寿命が無いくらい長寿やから繁殖する必要がないんやろ

[21]
ちゃんとしたハイファンタジー作品と比べてなろうはハイコンテクストすぎるんよな

[22]
なろうのエルフとかドワーフってよくその頭の悪さでそこまで長生きできたなみたいなのが多すぎてそこのほうが違和感
少なくとももっと狡猾かつ用心深くないと生き残れない世界であるはずなのに
小学生が僕は長寿で10万10歳だよと言ってるような感じだし

[25]
ヴァンパイアとかサキュバスとかゾンビとかも同じだけどやっぱり知らんのかな

[28]
こういう現代的なスイーツが登場してる時点で最近よくあるなんちゃって異世界と変わらんよな
no title

[33]
>>28
未来設定のSFで現代的な服とか食事が出ても批判しないくせに

[38]
神話なら教養なくてもなんとなく分かるけどエルフドワーフは知らん

[39]
なろう知識を一般層に押し付けるからそうなるんだよ

[45]
そのレベルの知識がないのはただの無知やろ

[49]
ダンジョン飯は作中で説明してたよな
手抜きだろ

[101]
もともと各地にある民話

指輪物語など近代のハイファンタジー小説

TRPG

JRPG

VIPの勇者魔王SS

なろう初期

なろう後続

小説という形態だけ初期と同じだけど
ゲームが間にあるせいでシステム的なものが当然のように埋め込まれてしまった

[611]
やっぱRPGパロはするなと断言したジャンプは正しかったか
no title

[619]
>>611
なお勇者と魔王を題材にした作品が連載されてる模様

[55]
嘘くせえな
うちの親はゲームに親しみ無いけどなろうアニメ見まくってるわ

[58]
映画にもなってるし指輪物語くらい一般教養だろ
日本でもロードス島とか知らんのか

[66]
この手のテンプレ扱ってるジャンルで最初に見る作品って何がいいんだろうな

[83]
>>66
転生したらスライムだった件を始めに見てワイは理解したで

[91]
基本エピローグなんだよな
魔王が人との共存を望んでたっぽいけどそれ自体はフリーレンの物語に関係ないし

[224]
ディズニーでもあるし知らないってどこでどう生きてきたんだよ

[634]
元ネタは神話だから教養の範囲…かなぁ

[632]
ドワーフやエルフは一般教養じゃなくオタク教養だろう