[12]
千堂とのタイトルマッチ消化するらへんまでは息付く間もないよな
ガンガン展開しまくってテンポ良すぎるくらいや

[21]
なんなら新人王戦でモブみたいな奴と戦った試合も全部おもろい

[22]
シンプルに相手ボクサーの魅力が薄れてる
ブライアン・ホークあたりまでだわマジで
沖縄の海人デブあたりからおかしくなってきた

[23]
逆に暗黒期は?

[25]
アニメ一期も千堂との決着で終わる完璧なスケジュールだったな

[27]
沢村にデンプシー攻略されて封印して唐沢ボコったまでだな
次の武が意味不明だった
そっからの海外狩りは謎
時間的には沢村で止まったままやな

[30]
最近おもろいのに今週とかページ数少な過ぎ

[34]
(47-50巻)一歩VS宮田
(51-52巻)青木日本タイトルマッチ
(53-55巻)一歩VSリカルド・マルチネス



こんな感じで終わっとけばあしたのジョーを超える最高のボクシング漫画になれたよな

[37]
千堂のラストが凄すぎた
あそこで終わっても良かった

[49]
クミちゃんのキャラが初期と変わりすぎなんだよな
最初は清掃な良い子なのに最近は真柴っぽくなってきてるし

[276]
ヤンデレ久美ちゃんほんとすき
no title

no title

[48]
今思えば日本タイトル防衛しすぎたのが致命的だったか
さっさと世界行くべきやったな
てかリアルでも日本タイトルなんて大した価値ないってマジ?

[56]
>>48
無敗で日本タイトル取るようなやつはすぐに返却してそのまま世界やな
日本タイトル防衛続けるやつなんてロートルだけや

[61]
>>48
日本タイトル持ってても世界ランクは基本上がらんのや
大手プロモーターでも無い限りは

[283]
>>276
間柴の血がちゃんと流れてますわ

[81]
一歩vs真田ってどんな試合やっけ?
他の試合は覚えてるけどこれだけ思い出せん

[87]
沢村戦終わってようやく宮田戦への準備は全て整った

と思ってたらあのグダグダ展開よ

[110]
ホークをあの1試合で壊しちゃったのちょっと勿体ない気もする

[128]
猿対リカルドと千堂対ゴンザレスも結構おもろいで

[116]
板垣ってどうなったん?
同期との新人王対決で覚醒してから先を知らん
あのまま行けば最強になってそうやけど

[120]
>>116
見事に泣かず飛ばずの青木村の同類に…

[398]
板垣のA級トーナメント辺りでマガジンから離れて読まなくなったな