[4]
まぁ偶然よく似ることもあるからな
壁をすり抜けることだってよくあるし
壁をすり抜けることだってよくあるし
[121]
お湯とかの表現抜きにしても髪の毛とかの細部が微妙に違うな
髪型と違う影が残ってたりでAIっぽい
髪型と違う影が残ってたりでAIっぽい
[8]
コラボしてたんなら告知しろよ~
[9]
どうせまたファンアートが作者の知らぬ間にフリーイラストサイトに登録されてたパターンだろ
ソニーもこの前それでやらかしてた
どうしようもねえ時代だよ
ソニーもこの前それでやらかしてた
どうしようもねえ時代だよ
[12]
[27]
>>12
あーあ
あーあ
[89]
>>12
バブルって小畑健デザインだろ
そこらのセミプロじゃなくジャンプ作家じゃん
バブルって小畑健デザインだろ
そこらのセミプロじゃなくジャンプ作家じゃん
[151]
>>12
コンプライアンスどーなってんだ
コンプライアンスどーなってんだ
[14]
がうるぐらさんかわいいよね
たまにおすすめに流れてくる
たまにおすすめに流れてくる
[16]
AI使ってようが酷似したら著作権違反ですよ
[19]
パクったかAI使ったか素材提供サービス使ったらそこに混ざってたか
[20]
これ商品パッケだから問題ありだと大惨事じゃないの
[28]
まんまなのかAI噛ませてるのかどっちだ
どっちでも大問題だが
どっちでも大問題だが
[122]
>>98
背景や小物ならともかくメインの人物を素材サイトので済ませるのか…
背景や小物ならともかくメインの人物を素材サイトので済ませるのか…
[30]
で画像をAI使ってパクってた場合→著作権的に問題
絵師を公式採用して描かせてた場合→ホロライブに許可を通してなければ問題
ホロライブとのサイレントコラボだったパターンしかバブさんが生き残る道は無い模様
絵師を公式採用して描かせてた場合→ホロライブに許可を通してなければ問題
ホロライブとのサイレントコラボだったパターンしかバブさんが生き残る道は無い模様
[40]
半月ぐらい気付かれずにいたのか
あんま売れてないんじゃね?
あんま売れてないんじゃね?
[42]
どっかのデザイン会社に発注したらパクリ絵を出されたんだろ
[98]
1ヶ月か2ヶ月前くらいにNURO光だかなんだかの広告であったこれと同じじゃねーの
イラストがロイヤリティーフリーの素材として勝手に登録されてて広告代理店が購入して使用したってやつ
イラストがロイヤリティーフリーの素材として勝手に登録されてて広告代理店が購入して使用したってやつ
[51]
あとは2年前に描いたdiyokamaって人とコンタクト取れるかだな
[61]
同じイラストレーターだったら別に良いと思う
でも花王かあ…
でも花王かあ…
[77]
イラストレーターに頼んだらやらかされたパターンかな
[108]
AIに見えなくもない
さすがに大企業が使わんと思うが
さすがに大企業が使わんと思うが
[112]
パッケージに使ったかぁ
回収だろうし損失デカそう
回収だろうし損失デカそう
[120]
回収して新パッケージと総取り換えかな
でデザイン部署に責任取らせるか、外注先に損害賠償請求って感じか
でデザイン部署に責任取らせるか、外注先に損害賠償請求って感じか
[106]
新パッケージのデザインなんて結構な金が動いてるだろうに
コメント
コメント一覧 (24)
https://twitter.com/GOs6OHjuWu62980/status/1714207741194215583
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
無許可のイラスト使うわけ無いじゃん
kakitea
が
しました
時価総額
2.53兆
いけるか?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
使われてる画像と顔違いすぎて笑っちゃった(´・ω・`)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これOKならこれからやりたい放題になる
kakitea
が
しました