[2]
平成でよさそう
[4]
幕末は飽和状態だし
[7]
なんで明治じゃなかったんやろな
結構気になるわ
結構気になるわ
[458]
>>7
るろ剣のサブタイトルは明治剣客浪漫譚やからな
ズラしたんやで
るろ剣のサブタイトルは明治剣客浪漫譚やからな
ズラしたんやで
[8]
旭日旗のすばらしさを広めるため
[9]
無限列車とか幕末じゃ無理じゃん
[14]
和とモダンの融合って意味で色々出しやすいからじゃない?
無惨の洋服男性→和服女装とか大正時代だから出来るわけだし
無惨の洋服男性→和服女装とか大正時代だから出来るわけだし
[15]
幕末だと現代と繋がってる感じがしない
昭和の前でよくわからない時代 ワクワクするやん
昭和の前でよくわからない時代 ワクワクするやん
[20]
ならもっと大正感出せって話や
ずっと和風異世界ファンタジーやと思ってたわ
ずっと和風異世界ファンタジーやと思ってたわ
[21]
あるやろ
刀で戦うけど薬が決め手となる、をやるならあの辺の時代しかない
刀で戦うけど薬が決め手となる、をやるならあの辺の時代しかない
[23]
無惨様のスタイリッシュさは江戸時代じゃ出せんやろ
[26]
帯刀が突っ込まれるのって無限列車に乗り込む前のあれだけ?
東京歩いてるときとかなんもなかったの?
東京歩いてるときとかなんもなかったの?
[28]
鬼殺隊の制服
列車
これだけで大正にして成功やろ
映画の舞台の列車とか幕末じゃ無理やし
列車
これだけで大正にして成功やろ
映画の舞台の列車とか幕末じゃ無理やし
[43]
時代背景とか描かんでいいと担当編集からの指示だったと思う
[46]
モブ隊員は刀使うくらいなら鬼に効く銃作ってもらったほうが強そうよな
最終戦で肉壁になるよりよっぽど役に立てるやろ
最終戦で肉壁になるよりよっぽど役に立てるやろ
[52]
平安時代から1000年生きてる鬼にしたら面白そうやなあ
→1000年後は…大正やんけ!
→1000年後は…大正やんけ!
[67]
日露戦争で無双する無惨様見たかったわ
[97]
>>67
それはゴールデンカムイの方に振れてくる
それはゴールデンカムイの方に振れてくる
[70]
そこが売りじゃないならなんでもええで
創作者はいちいちこういうイチャモン気にしてたら描けんからな
売れっ子作家の池井戸のもめちゃくちゃな展開やウソ多いやろ
創作者はいちいちこういうイチャモン気にしてたら描けんからな
売れっ子作家の池井戸のもめちゃくちゃな展開やウソ多いやろ
[74]
大正って言っても関東大震災前と後では全然違うからな
むしろ関東大震災で全部ぶっ壊れたから近代化が進んだ
むしろ関東大震災で全部ぶっ壊れたから近代化が進んだ
[60]
大正の方が話の幅が広がると思ったんやないか
和装の奴が多すぎて全然明治でも良かったけど
和装の奴が多すぎて全然明治でも良かったけど
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
有効なら大正時代に無理しなくてもいずれ余裕で倒せるようになるな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
当時の世界平均は、30前半、10歳以上長いし、既に長寿国じゃないかな
kakitea
が
しました
こーいうアホみたいな投稿よう出来るなw
ウケそうな要素詰め込んで任期出るならどの漫画家も全員やってるっつーのwwwww
結果論厨ってマジで恥ずかしい投稿しかせんなーw
kakitea
が
しました
現代的な価値観と前時代的な価値観の移り変わりだよ
得たものもあれば失ったものもあって失ったものの中には悍ましいものもあれば輝いているものもある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました