[4]
👺展開が遅い

[7]
取っただろ

[9]
7層のさらに下気になるんだが
何年かかることやら

[11]
>>9
1年に1巻ぐらいしか更新できないのがね

[12]
背景の設定がかなりやばい。
必ずそこに意味があって、他の意味と関係を持ってる。
すべての情報が何かと関連していて、設定の作り込みがやばいんだよ。
食料とか文化とか価値観とか市場価値とか仕組みがこれでもかってほど作り込まれてる。

[14]
2クールぐらいで話終えられなかったのかこれ

[15]
アニメ見巧者には総じて高評価だったから良し
キャッキャウフフな優しいせかい
みたいなアニメしか見れない耐性ない
一部の弱男から低評価でも何の問題もないだろ

[17]
アニメは丁寧に作られてるから良いけどナナチの声出すのしんどいって言ってたから次のアニメが心配

[18]
>>17
水田わさびにやらせよう

[19]
ゆうて水星の魔女のソフィーは
けっこうナナチっぽかったけどなあ

[20]
俺も普段の声とナナチの声そんなに変わってる感じはしないけど本人の中では出しづらい声とかなんじゃね

[21]
早く完結させてくれないと原作者はお世辞にも健康的とは言い難い生活してるのがな

[22]
ナナチは自分しかいないってオーディション受けたくせに投げ出すのか?

[24]
no title

ラーメン禁止させろ

[29]
>>24
最低が俺の最高ぐらいじゃないか…

[25]
つくし卿は白笛持ってるからセーフ

[26]
血圧に上昇負荷かかりすぎだろ

[10]
とても柔軟な思考と読者側の目線を持ってるから
読者もご自身もワクワクする様な作品を手掛けてるのだろうなつくし氏は

[5]
つくし先生は度し難い変態で天才ってことですね!