[5]
あの大人気漫画家も絶賛!


[14]
>>5
師匠は、火ノ丸相撲を絶賛してたのはすき
師匠は、火ノ丸相撲を絶賛してたのはすき
[7]
女の子はかわいいよね
[88]
忍者と極道も面白いしメジャーな雑誌で連載までいく人はやっぱ凄いんやろな
[8]
薬屋のひとりごとのアニメって明らかにこっちじゃないよな
[13]
ジャンプで2回くらい打ち切られたよな
[18]
1話から野球要素あってなんG民にもウケること間違いなしや
[15]
べるぜバブも正直何で朝アニメまでやれたのかよくわからんよな
[17]
>>15
ベル坊のおかげやろ
ベル坊自体に人気があるわけじゃなくて
ベル坊のおかげやろ
ベル坊自体に人気があるわけじゃなくて
[19]
べるぜバブ読んでたはずなのに最後どうなったか覚えてねえわ
[23]
まあサンデーなら生き残れるだろ
[25]
1巻売れ行きいいで!


[30]
ニライカナイとか今の連載陣だったら打ち切り回避できてた疑惑ある
[32]
これは確実にアニメまで行くで
[33]
これより魔女の守り人作者が作画やってる漫画の方が面白いで
1巻から超売れてるし
1巻から超売れてるし
[34]
べるぜバブはバトル行くなら行くでしっかり路線変更してほしかったわ
男鹿自体はバトル映えするキャラやし
男鹿自体はバトル映えするキャラやし
[35]
保険調査員ってなんやねんバトル物ではないんか?
[38]
そこそこ面白いけど掲載ペースどうなってんねん
[55]
絵かわった?
こういう絵も書けるんやな作者
こういう絵も書けるんやな作者
[58]
移籍して正解だったな
そこそこ読めるが
ジャンプだったら打ち切られた
そこそこ読めるが
ジャンプだったら打ち切られた
[62]
サンデーGXって薬屋のひとりごと個人軍ちゃうかったんやな
[64]
>>62
ブラック・ラグーンもある
ブラック・ラグーンもある
[107]
この作者はジャンプよりサンデーのが合ってると思うわ
べるぜバブもサンデー感あるし
べるぜバブもサンデー感あるし
コメント
コメント一覧 (4)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
長編にして伏線ばらまいてちゃんと回収しようとするあまりグダるとか本末転倒だし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました