[6]
「まあいいじゃんそういうの」って言いそう
[9]
最強の呪術師だっけ?なら宿儺の本名安倍晴明なのか。
安倍晴明腕4本の忌み子でええんか?
[10]
虎杖みて播磨のあいつに似てるとか
言ってたからなあ
まあ間違いない
言ってたからなあ
まあ間違いない
[13]
表の顔と裏の顔がある安倍
両面宿儺
あっ...(察し)
両面宿儺
あっ...(察し)
[14]
天使って安倍の家系じゃなかった?
[16]
>>14
似たような乗っ取り方してるんやから子孫でも納得行くよね
似たような乗っ取り方してるんやから子孫でも納得行くよね
[18]
ラスボス安倍晴明って別の作品でも無かったっけ?
[21]
>>18
ぬらりひょんの孫
ぬらりひょんの孫
[26]
ぬらりひょんの孫に繋がったな
[27]
ガチで安倍晴明だったらこの漫画見直すわ
[30]
そして神緒ゆいは髪を結いとも繋がる
日本最古のスケバン卑弥呼がラスボスやで
日本最古のスケバン卑弥呼がラスボスやで
[31]
じゃあ虎杖はその対になる蘆屋道満の家系なんかな?
宿儺が播磨の誰かに似てるとか言ってたし
[36]
蘆屋道満馬鹿にしてたしな
[39]
意味のない紫で終わっちゃったね
[40]
両面宿儺、野見宿禰…
つまり宿儺はバキ
つまり宿儺はバキ
[42]
まあでも最強の呪術師繋がりで安倍晴明は普通に有り得るんよな
引用元: https://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (7)
宿儺すくな、じゃない
kakitea
が
しました
シヴァ大自在天≒牛頭天王≒須佐之男(出雲系)で菅原道真が須佐之男と関係する
菅原道真といえば学問の神であり日本三大怨霊でもあり有名な話として追放された道真を慕って梅の枝が九州まで追っていった。「裏」梅と符号
「両面」宿儺じたいもそうだが要はまつろわぬ神だったり悪玉にされたりという歴史の影に追いやられた存在を混ぜてある
全て二面性がある。善の裏は悪でその裏は善
まあよくあるテーマでしか無い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
安倍晴明は朝廷に仕えた陰陽師やん
秩序の破壊者側に回るのはおかしいやろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました