[8]
~25歳までなら分かる
大学卒業して数年程度だろうから
28歳はもうさすがに大人だわ
まだ若者気分でいるなら知能低すぎる、人生経験ない独身くらいだろ
大学卒業して数年程度だろうから
28歳はもうさすがに大人だわ
まだ若者気分でいるなら知能低すぎる、人生経験ない独身くらいだろ
[39]
>>8
20歳過ぎて社会に出てない無職ですよそれ
大学は50歳でも70歳でも学べます
20歳過ぎて社会に出てない無職ですよそれ
大学は50歳でも70歳でも学べます
[19]
28はむしろお母ちゃん一年生
[26]
今週ハイターも言ってただろ
人は子供の頃から何も変わってない
大人になったら大人のフリをしてるだけだって
人は子供の頃から何も変わってない
大人になったら大人のフリをしてるだけだって
[245]
>>26
漂白剤がしゃべった!
漂白剤がしゃべった!
[29]
自分のこと言ってんだからどうでもええやんw
ようこんなことに噛みついてる方が子供臭いわ
ようこんなことに噛みついてる方が子供臭いわ
[31]
ネット見てても幼稚化しすぎやろ
[34]
10年ほど認識が止まってるんかな
[40]
日本人の成人適齢期は70代からです
それまでは子供と変わりないです
それまでは子供と変わりないです
[41]
平均年齢が上がってるからってこと?
流石にこれは考え方が幼稚すぎるだろ
周りからチヤホヤ保護されて育ってきた人間はナチュラルにこうなのか
流石にこれは考え方が幼稚すぎるだろ
周りからチヤホヤ保護されて育ってきた人間はナチュラルにこうなのか
[42]
18歳は~
と言い間違えたんだろ
大人ならそれぐらい察してやれよ
と言い間違えたんだろ
大人ならそれぐらい察してやれよ
[68]
まあ社会人として未熟と一人前の境い目って言いたかったのかもしれんが
[69]
これは流石に本人の問題だろ
今の20代でも20代後半はもうおっさんおばさんって意識はあるぞ
今の20代でも20代後半はもうおっさんおばさんって意識はあるぞ
[74]
自分なんて一生大きいだけの子供にしか思えないわ
[86]
未熟と言ってるだけで子供とは言ってないような
むしろ大人と認識してる書きっぷりだと思うけど
むしろ大人と認識してる書きっぷりだと思うけど
[89]
むしろ小娘くせにおばあさんぶる女の方が嫌い
DJSODAみたいに30代後半なのに美少女ぶっているほういい
DJSODAみたいに30代後半なのに美少女ぶっているほういい
[93]
幼すぎる
俺が28ぐらいの時は人間関係の整理も始めて
持ち物も物理的なものはよく考えて買うようにして
なるべく物捨てて整理するよう心がけてたぐらいの年齢だわ
俺が28ぐらいの時は人間関係の整理も始めて
持ち物も物理的なものはよく考えて買うようにして
なるべく物捨てて整理するよう心がけてたぐらいの年齢だわ
[113]
これもメディアが女はウン十歳からとか馬鹿なこと広めた害だよ
[103]
社会人基準でも28はもう大人ではないか
新卒なら学生気分が抜けてないのも多いしまだわかるけども
新卒なら学生気分が抜けてないのも多いしまだわかるけども
引用元: https://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (17)
馬鹿か
kakitea
が
しました
28は結婚する年ですね
kakitea
が
しました
もう新人扱いされない歳だし、一般的に見ても「子供」っぽさがあったらヤバい年齢だよね
kakitea
が
しました
おばさんが女子会開催してるのも似たようなもんや
kakitea
が
しました
人生で経験すべきことは尽きなくある
20代で完成してしまうようなやつは残りの人生成長ナッシングで生きるのかよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ただ、一般人だとおばさん化始めてる人も結構いる年齢だね(´・ω・`)
kakitea
が
しました
松嶋菜々子演じる美人CAでもあそこまで焦ってたんですからもっと危機感持っていいですよね
kakitea
が
しました
いや、ウリにするのは本人の自由なのかもしれんけど、そこに惹きつけられてくる男どもをキモいとか言うなよ?
kakitea
が
しました
大人か子供かじゃなくて若いかおばさんかのが正しい
kakitea
が
しました
悲報でも「なぜか」でもない
kakitea
が
しました
なぜかというとその年齢越すと性格は一生変わらないから
だから18で大人で間違いない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ブスが言ってたら許されないから気持ちはわかるけど
kakitea
が
しました
ほっときなよ
kakitea
が
しました