[223]
クマは流石に死なないのでは?
ニカに必ず救われると父親に言われていたのに
こんなところで死なせるとは思えない
せめてワンピースが見つかるまでは
イゾウとかアシュラはやることやって
もう未練はあまりないだろうけど
クマはまだ政府倒してないし革命軍で仕事したいだろうし
ここで死ぬキャラではないと思う
ニカに必ず救われると父親に言われていたのに
こんなところで死なせるとは思えない
せめてワンピースが見つかるまでは
イゾウとかアシュラはやることやって
もう未練はあまりないだろうけど
クマはまだ政府倒してないし革命軍で仕事したいだろうし
ここで死ぬキャラではないと思う
[225]
>>223
ボニーが手紙受け取れてないからな
最後にベガパンクから受け取るシーンがあるはずだし
それを読むということはつまりね…
ボニーが手紙受け取れてないからな
最後にベガパンクから受け取るシーンがあるはずだし
それを読むということはつまりね…
[231]
>>223
敵討ち代行人の主人公のルフィが全部やってくれるよ
敵討ち代行人の主人公のルフィが全部やってくれるよ
[224]
くまってもう死んでるようなもんやん
[239]
>>224
実際、脳死ではなくて脳が常に睡眠状態にある手術でしょ
だからクマは金縛りにあってる状態
キャベンデッシュみたいに夢遊病みたいなもんだわ
実際、脳死ではなくて脳が常に睡眠状態にある手術でしょ
だからクマは金縛りにあってる状態
キャベンデッシュみたいに夢遊病みたいなもんだわ
[226]
まぁクマに関しちゃどっちでもいいな
船守ってくれてありがとうみたいな台詞をルフィに言わせるにしても死の間際でもいいしな
船守ってくれてありがとうみたいな台詞をルフィに言わせるにしても死の間際でもいいしな
[229]
今までの過去編の流れ考えるとくまは死にそうな感じするんだよね
これまでは過去編内で死んで終わりで今回は現代で死んで終わりという違いはあるけど
これまでは過去編内で死んで終わりで今回は現代で死んで終わりという違いはあるけど
[230]
これから確実にお涙頂戴でボニーの眼の前で死ぬくまを描かれるのわかってるから気が滅入ってくる
尾田っちどうしたんだ本当に
尾田っちどうしたんだ本当に
[232]
伏線回収ターンだから仕方ないけどここまで予想しやすい展開で休載を待つのもなんだかな
もうわかってるんだよ尾田っち
ワンピースも古代兵器もDもラフテルも
何もかも読者はわかってるんだよ
もったいぶるターンはとっくに終わったんだよ尾田っち…
もうわかってるんだよ尾田っち
ワンピースも古代兵器もDもラフテルも
何もかも読者はわかってるんだよ
もったいぶるターンはとっくに終わったんだよ尾田っち…
[233]
ボニーの目の前でサターンなりに殺されるなら救いがないけど、サターンを追い払って二人だけの時間をもてた末にボニーに看取られて死ぬなら、まあそれも仕方ないかなと思う
くまを死なせるなら、せめて心は救ってやってほしいわ
くまを死なせるなら、せめて心は救ってやってほしいわ
[234]
他のキャラが悪を倒して問題解決したら
そんなのワンピじゃ無い
そんなのワンピじゃ無い
[235]
くまって実質死んでるようなもんだしなぁ
尊厳破壊ってより死体蹴り感がある
尊厳破壊ってより死体蹴り感がある
[237]
ここでクマが死んだらバッカニア族がかわいそう
最後の生き残りのクマには革命を成功させてほしい
ボニーはクマの思想を受け継いでるけど
バッカニアではないしやはりクマがバッカニア最後の生き残りとしてニカを見届けるべきかと
最後の生き残りのクマには革命を成功させてほしい
ボニーはクマの思想を受け継いでるけど
バッカニアではないしやはりクマがバッカニア最後の生き残りとしてニカを見届けるべきかと
[242]
催眠かけられてるならそうやけど機械にされてるし意識なんてないだろ
[243]
科学者で実際にその状態にしたベガパンクが
殺すのと同じだと言ったんなら死んでる様なものなんだろうな
殺すのと同じだと言ったんなら死んでる様なものなんだろうな
引用元: https://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (1)
戦力足りないのずっと言われてるしちょうどいい
kakitea
が
しました