[16]
RED大ヒットしたじゃねえか、そこまでいうなら手塚治虫みたいにアニメ会社作れよ

[40]
>>16
呪術2期みたいに毎週劇場版並みクオリティがご希望なのかもしれん

[20]
まぁ今のアニメと違って何十クールもやるの前提で作られてるから完成度はどうしても低いのは否めないわな

[22]
じゃあ全部自主制作で全国流通させろよ

[24]
BUSTERCALL(バスターコール)プロジェクト
がうんぬんかんぬん

[25]
鬼滅の刃がうらやましかったんだよな

[26]
アニメのクオリティはスケジュールのキツさが原因だろうけど
そもそもあの出来で続ける判断をするべきではない

[27]
とりあえず声優は変えた方がいい
もうすぐ後期高齢者になる人多いだろ

[36]
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
尾田くんそういってたじゃないか

[44]
ワンピースってほんと長いこと紙芝居が当たり前みたいな風潮でやってたよな
新人アニメーターの練習台にされてそうな不遇なアニメだったよな

でも配信見てると初期のワンピースは面白かったな

[50]
100巻以上出して完結できてない時点でもうね

[82]
1000話も作ってもらっといて何て言い草だ
no title

[52]
ワンピってその分毎年映画やってなかった?それじゃ満足出来ないんだね

[57]
まあ東映版は見ててきついからな
作画に関してはたまにすごい時もあるからなんともいえん
手抜き回がないと回らないんだろうな

東映版で一番気になるのは極悪なテンポ
だらだらしたシーンしかないから作画すごくても面白く感じない
配信サイトでまとめて見ようとするとテンポ悪くてすぐあきる

[55]
テンポが悪いのは原作がそうだし
絵も美麗さで売ってる漫画じゃないのに責任なすりつけ酷いな

[62]
声優変更は絶対荒れるぞ
旧ハンター、旧スラダン、旧るろ剣

[687]
>>62
単なるノイジーマイノリティで
現実には何の影響も及ぼさないってのがスラダンで分かったろ

[78]
リメイクに関してはアニメ制作界隈からも首を傾げられている模様

[103]
でもアニメはひどいよね
ちゃんとしてたらキッズファン取り込みやすいのに

[105]
今みたいに原作溜まるまでクール制でやればよかったのにな
ずっとやろうとするとDBとかワンピみたいな引き伸ばしになる












引用元: https://2ch.sc/