[5]
そら腰守らなあかんし

[6]
見た目だけならいるだろ普通に

[8]
オタクの考えるギャルダサすぎんねん

[10]
ピースはともかくカーディガンは今も巻いてるじゃん
なんかそういう条例とかあんの?ってくらいに

[13]
ディレクターがニットを首に巻いてるの無くなったな

[17]
ゼロ年代半ばくらいまではいた

[19]
シューティングゲームばっかやってそう

[22]
そもそも平成みたいなギャルはもうおらん

[25]
ギャル観が平成中期で止まってる作品あるよな

[33]
ガーディアン巻いてないからセーフか
no title

[55]
>>33
作者女だしその辺詳しいんだろうな

[91]
>>55
属性としてのギャルかどうかの違いだからな
ぶっちゃけ巻いてないギャルの方が多い
キモっちのクラスも巻いてない
上2つはテンプレギャルの話だからそうなってるだけ
美嘉は開祖

[28]
俺が高校生の頃はいたぞルーズソックス初期くらいの頃だ

[31]
うるせえ、アニメは現実にいない女の子を楽しむコンテンツなんだよ
少女漫画の男だって現実にはいねえだろ

[32]
親指と人差し指でちっちゃいハート作るみてえなのが流行ったイメージ
ほんとうかはわからないが、、

[43]
アイコン化してわかりやすくしてるってだけの話でしかない…

[47]
なんかそういうイメージなんだよね
架空の生き物なんだからそれでいいじゃん

[54]
2007年頃までは普通にいた
オタクが描くギャルで存在しないのはチョーカー付けてるタイプや

[63]
>>54
あれは平成の頃にいたバンギャと混じってるんだと思う

[58]
おっさんが作るんだからおっさんのイメージのギャルになるのは必然

[76]
でかいリボンとかドリルツインテのほうがよっぽどいないと思うが












引用元: https://2ch.sc/