[7]
コスパよ
[9]
そら昔のアニメは手描きやもん無機質になりようがない
[11]
実際そう
今のアニメで満足してる人は可哀想
今のアニメで満足してる人は可哀想
[12]

アンチ乙20年前のフリーレンちゃんはアニメーターの熱意もあり書き込みすごかったから
[15]
>>12
ばかばっか…!
ばかばっか…!
[16]
フリーレン、原作の方はなかなか作画レベル高いわな
1枚絵で通用しそうなセンスのある絵で漫画してるのは素直に凄いと思うわ
アニメだとそこがイマイチな上、原作由来の適当さもあって悪いところが目立ちやすい気がする
1枚絵で通用しそうなセンスのある絵で漫画してるのは素直に凄いと思うわ
アニメだとそこがイマイチな上、原作由来の適当さもあって悪いところが目立ちやすい気がする
[21]
じゃあ天使のたまご見ますか?って話よ
その次はAKIRAとカレイドスターな
その次はAKIRAとカレイドスターな
[22]
昔のほうがたしかに書き込みを感じる
[24]
フリーレンの上の画像はなに?
[42]
>>24
ベルセルクのグリフィスかな
ベルセルクのグリフィスかな
[30]
人の手がどれだけ入ってるかそれが視聴者に分かるかどうか
そういうところも評価してるよな
あんま好きじゃないわそういうの
そういうところも評価してるよな
あんま好きじゃないわそういうの
[41]
レジェンド宮崎駿曰く「めんどくさいものほど大事」
世界で評価されるクオリティにはこの精神が必要やね
世界で評価されるクオリティにはこの精神が必要やね
[43]
>>41
ドキュメントでずっとめんどくせーって連呼してて笑ったわ
ドキュメントでずっとめんどくせーって連呼してて笑ったわ
[46]

[28]
昔のアニメは魂入ってるはマジ
[31]
そもそも手書きじゃないと評価しないからなこいつら
[34]
>>31
外人に関わらずアニメに関わらずそういう苦労を重視するのは一定数おる
外人に関わらずアニメに関わらずそういう苦労を重視するのは一定数おる
[32]
今のお賃金で手書きのアニメーターなんて雇えないでしょ
[36]
苦労してもしなくてもヒットには関係ないからな
客側にそういう目線がないから
なら可能な限り手を抜くやろ
今は宣伝に力を入れる時代や
客側にそういう目線がないから
なら可能な限り手を抜くやろ
今は宣伝に力を入れる時代や
[44]
CGもデジタルもめんどくさいことめっちゃやってると思うで
詳しくないけど
ただそれが視聴者に伝わりにくいんちゃうか
詳しくないけど
ただそれが視聴者に伝わりにくいんちゃうか
[60]
いうてフリーレンって作画重視のアニメちゃうやろ
[76]
日々見るものはあっさりがええよな
映画とかなら濃くてもええけど
映画とかなら濃くてもええけど
引用元: https://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
どうする日本
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
昔のTVシリーズとかマジで作画崩壊酷かったからな
kakitea
が
しました