[7]
反AIは無許可の二次創作まみれのコミケは大好きだよ
[8]
肝心のネーミングセンスがね
[9]
はんこ屋が潰れるのと同じや
時代の転換
時代の転換
[11]
過去にも科学の進歩で無くなった仕事アホほどありそうやしな
[12]
声真似のAIは精巧すぎて犯罪に使われそうで怖いわ
[13]
技術を真似するのは自由なんだが?
反AIは法律分かってないだけやん
反AIは法律分かってないだけやん
[14]
絵柄割れ厨に対抗したかったんやろうけど絶望的にセンスが無いな
[15]
公式が勝手に言ってるに近いものを感じる
[18]
法が未来永劫機能すると思うか?
頭を柔らかくしなさいそういう時代に突入したんだよ
頭を柔らかくしなさいそういう時代に突入したんだよ
[20]
シンポジウムで厨とか言うか?
[25]
著作権も本来おかしいんだよな
じゃあおまえは他人ものを全く見もせず創作したのかと
じゃあおまえは他人ものを全く見もせず創作したのかと
[26]
言うほど著作権って無敵やないぞ
というのは聞いた事はある
というのは聞いた事はある
[28]
結局は技術の発展を押し上げるのはビジネスで利用される事やからな
[29]
矮小化含んだ揶揄や論点そらしを建設的だと思って推奨する教授ってすごいな
労働疎外や新規参入者のこと一切考慮できてないやん
労働疎外や新規参入者のこと一切考慮できてないやん
[32]
>>29
そんなんいくら考えても答え出んし
新技術で市場が活性化して仕事が増えてきた例もいくらでもあるわけで
そんなんいくら考えても答え出んし
新技術で市場が活性化して仕事が増えてきた例もいくらでもあるわけで
[30]
日本人はダブスタやねん
著作権の前には奴隷の癖に二次創作は文化!とか言ってる連中やで
そんな奴らが既得権ぶって反AIを名乗ってるのは滑稽よ
著作権の前には奴隷の癖に二次創作は文化!とか言ってる連中やで
そんな奴らが既得権ぶって反AIを名乗ってるのは滑稽よ
[43]
人の絵転載してサントラ丸上げしながら反AIやっとる奴もおるし
[52]
生成AIを肯定するか否定するかの二元論じゃなくて
社会に取り入れつつ著作権とかフェイクの問題もきちんと対処すべきやと思うんやけどな
社会に取り入れつつ著作権とかフェイクの問題もきちんと対処すべきやと思うんやけどな
[45]
反AIの奴はハンドメイド品以外使わないで生活してほしい
大量生産の工業品買うと職人が困るからな
大量生産の工業品買うと職人が困るからな
[50]
とは言え現実問題どうするねん言うても反AIさんAI滅ぼせとしか言わんし
引用元: https://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (13)
周りは使って行く時代が来るのに外野が線引の話し合いすら阻害してるって苦言であって、朝鮮嫌いは皆ネトウヨ呼ばわりしてる訳じゃねえよ。
kakitea
が
しました
人間の学習(パクリ)と比べて特に悪質ということはないからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
うしろ指刺されたくないし完全フリー素材のみで出来たイラストAI出て来て欲しいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「盗作された!トレスされた!線が重なる!晒すから叩いてくれ!」みたいな私刑多いよな
反AIってそれと同じ流れちゃうか
kakitea
が
しました
あれの場合はAI側がわるいんだがw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
AI関連のトラブルって、原因ほぼ悪用した人間のせいだからな。
kakitea
が
しました
著作権厨ってなんなん
kakitea
が
しました
世界中の研究成果・論文をAIに学ばせ、AI主導で非の打ちどころのない
研究計画書や論文が出る様になったら、一転して掌返すんだろうな
kakitea
が
しました