[8]
ガンダムの量産機ではなくガンダムを参考にした新しい量産型MSだから
確かにガンダムの量産機とは言えないな

単に日本語の言い方なだけでもあるけど

ガンダムとジムだとわかりにくいが
陸戦型ガンダムと陸戦型ジムの比較なら
陸戦型ジムは陸戦型ガンダムの量産機とは言わないってのはわかると思う

[9]
何の作品で違う設定に差し替えられたん?

[12]
まぁ何が悪いかと言えば08小隊の設定が全部悪い

[19]
お前ら多分ザニー混ざってね?

[22]
でも俄かだからGジェネしか知らんのだよなザニー
no title

[13]
辻褄合わせて説明できるのお前

[15]
今はジムの方が先に作られてたことになってんだろ?

[16]
実は・・・って毎年ガンダムタイプが増えるしな

[18]
プロトタイプガンダム→ガンダム→ジム
だろ?

[25]
>>18
今は
プロトタイプガンダム
→局地戦型ガンダム
→ヘビーガンダム
→フルアーマーガンダム
だよ

[36]
>>25
局地戦ガンダムってオリジン時空の設定じゃないのか

[73]
陸GMどころか陸ガンがガンダムの先行量産型とされていた時代もあったのだ
no title

[20]
普通の兵器なら量産機って試作機より性能が良いんだよな
試作機でまずい部分を確認してそれを改良して量産するから

ジムはあからさまに色々と省略してるから
ガンダム→ガンダムのデチューン機体→量産型ジム
になるはずだから、間にもうひとつジムの元になった機体がないとおかしい

[23]
え?じゃあジムカスタムとかどうすんの?

[24]
一年戦争の時にはジムは実戦配備されてたろ
ガンダムがジムの先行機なら何年寝かしといたんだって事にならない?

[28]
ジムが変なところで戦ってるから完成時期がおかしくなった

[38]
そもそも活躍してるガンダムを量産しろよな
1点物の強化を研究とかカナリ無駄だろうし

[42]
ジムキャノン「お前だれ?」

「ガンキャノンだけど」

[50]
ジムはガンダムの簡易版であってガンダム自体を量産したわけではない

[76]
テレビ第一話のシャアが完全にアホの子になってしまう

[87]
後付け全部捨てたらガンダム4~7号機全部GMやぞ
8号機は今でもGMだからヨシッ!

[74]
ガンダムだとわかりにくいけど
ガンキャノンとガンキャノン量産型とジムキャノンの関係性だな?












引用元: https://2ch.sc/