[9]
行こうと思えば行けるってレベルやろ

[11]
子供いてもどっちかに任せたら行くんちゃうの

[12]
負け組は行けないけど勝ち組も行かなそう

[13]
女は結婚したらほとんど来なくなるね

[16]
>>13
歳取れば取るほど既婚者の方が参加率高くなるぞ
いい歳して独身だと「あっ…」ってなるからな…

[14]
同窓会やって無いって言うと呼ばれてないだけやでwww
って言われるから
それを回避したくて同窓会やってる奴が殆ど

つまり同窓会やってるのは陰キャ

[15]
30にもなって学生時代のスクールカーストを覚えてる方がやばい

[20]
既婚者→子育てについての悩み
独身→10数年前のスクールカーストの思い出

きっついなあ...

[21]
他に繋がり多いから同窓会行くかどうかに特段こだわってないんでしょ

[23]
そもそも引っ越したから同窓会誘われないんやが
誰も探してくれんのか?

[25]
>>23
今時お手紙で招待なんて無いから普通ライングループやろ
入ってないんか?

[24]
同窓会って30歳は中途半端よな

[29]
今の30って中高生の時にラインあったんか?
20半ばのワイは中学の時流行り始めたくらいやけど

[31]
>>29
2011年サービス開始らしいから13年前か
微妙やな

[39]
グループラインあるけど全く動いてないんだよなー
ワイ抜きのラインあるのかな?

[41]
ハガキ来たけど無視したわ
あとは勝手に居酒屋とかで知り合い同士呼び合ってプチ同窓会してるらしい

[49]
最近の奴って一生過去の関係に縛られてるんか?
めんどくさいな

[54]
>>49
社会出る前に知り合った友達は利害関係なく接することができるからな
それなりに大切にしたいと思うやろ

[53]
大きい集まりには行ける気しないわ
仲良い奴とだけの集まりで結局会うし

[34]
40ならわかるけど30なら負け組も勝ち組も両方来ないやろ
なんか一応ホワイトカラーやけどそこまで出世してない暇な独身がきそう












引用元: https://2ch.sc/