[11]
アシスタント全員辞めたんかってくらいの作画
[15]
話展開しそう!面白くなりそう→ならんかったわ…
これ繰り返し続けた結果惰性でしか読めなくなったわ
これ繰り返し続けた結果惰性でしか読めなくなったわ
[16]
デビルマンやりたいんかね
[25]
読んできたけど特に言うこと無い
[26]
ナユタあっさり死んでチェンソーマンが死の悪魔になりそうや
[30]
一般市民が急に槍持ち出すの彼岸島みたいで草
[23]
これは流石に酷い😔


[27]
>>23
なんや落書きか?
なんや落書きか?
[44]
>>23
完全にドラゴン迫害してるタツキ信者の構図
完全にドラゴン迫害してるタツキ信者の構図
[33]
人物担当と背景担当のテンションが違いすぎて
チューニングできてないから、すごくダサい仕上がりになってる
チューニングできてないから、すごくダサい仕上がりになってる
[35]
なんで2部やったんだろうな
1部で完結じゃダメだったん?
1部で完結じゃダメだったん?
[52]
>>35
第二部よりはみんなが求めてたのは完全新作やろな
今となってはそれも上手くいったかどうかはわからんが
第二部よりはみんなが求めてたのは完全新作やろな
今となってはそれも上手くいったかどうかはわからんが
[46]
展開遅すぎる
しかも倒したとか言ってるやつらも何回でも復活しそうだし
3人が復活してデンジ助けてって展開でまた一話か?
しかも倒したとか言ってるやつらも何回でも復活しそうだし
3人が復活してデンジ助けてって展開でまた一話か?
[55]
画力なんて面白ければ関係ないをONEは証明してるからな
コマ割りと話良ければ普通に楽しめる
コマ割りと話良ければ普通に楽しめる
[71]
これでもレベルの高い水曜のプレビュー数トップなんだよな
[74]
タツキって序盤中盤の盛り上げすごいのに終盤の失速すごいよね
[85]
毎回ちっちゃい展開が広がっては投げ捨てての繰り返しやな
[87]
2部の面白くなりそうからのこのパターン何回目だよ
[91]
パワーを出せパワーを
そうすりゃここだって掌クルクルやぞ
そうすりゃここだって掌クルクルやぞ
[94]
デンジだせデンジを
そうすりゃここだって掌くるくるやぞって前いわれてたんだよなあ
というか一部キャラだせってこと自体が2部の失敗物語る
そうすりゃここだって掌くるくるやぞって前いわれてたんだよなあ
というか一部キャラだせってこと自体が2部の失敗物語る
[98]
ゴールは死の悪魔だけど1部よりデンジに必然性がないんよな
復讐に燃えるアキも好意を持つマキマもいない
復讐に燃えるアキも好意を持つマキマもいない
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その中に作者の独自の表現とかがさりげなく入っていて好きだった
設定とかもよくよく見れば粗いけどそれを感じさせない展開のスピードが見てて爽快だった
でもYouTubeとかで「チェンソーマンの裏設定」「チェンソーマンの伏線」とかの解説動画が中高年位かな?に見られるようになって元々粗くて深く掘っても何もないところが注目されるようになった
掘っても何もないところだらだら掘り続けても見てる方は退屈なだけ
なんと言うかアニメチェンソーマンの二の舞
YouTubeの解説動画見て出来たチェンソーマン信者は「チェンソーマンは伏線がスゴい」「たつきは教養が~」みたいな事言い回ってる印象
伏線とか教養とかどうでもいいんだよ
kakitea
が
しました
中高生⭕
間違えた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
常に(これで週間連載だったらなあ…)って気持ちが付きまとう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
批判も事実に即してないテンプレなんやな
kakitea
が
しました
10巻 305,545(7)
11巻 328,151(4)
12巻 233,928(6)
13巻 285,118(5)
14巻 260,183(6)
15巻 148,931(3)
16巻 168,980(7)
タツキどうすんの
kakitea
が
しました