[4]
ディズニーもピクサーも8割くらい乗れないだろ(笑)
[5]
デフォルメてそういうもんやから
あと目でかいからコンタクトはめる描写なんかも変になる
あと目でかいからコンタクトはめる描写なんかも変になる
[10]
>>5
名探偵コナンであったな
画家の愛人がコンタクトはめるシーンめっちゃ違和感あった
名探偵コナンであったな
画家の愛人がコンタクトはめるシーンめっちゃ違和感あった
[15]
>>5
ギャグ日和でクソデカ目にコンタクトはめるギャグあったな
ギャグ日和でクソデカ目にコンタクトはめるギャグあったな
[6]
確かにドラゴンボールもワンピースも自転車乗ってるキャラいないわ
[12]
>>6
悟飯がチャリこいでるEDあったやろ
悟飯がチャリこいでるEDあったやろ
[14]
>>6
海凍らせて自転車漕いでるのいなかったか?
海凍らせて自転車漕いでるのいなかったか?
[7]
漫画家があれこれ言うとルパンで自滅するシリーズやな
[11]
大人気ディズニーが認められてる時点で意味のない考察だよ
[16]
自転車乗りが主役のアニメ作品いくつかあるやろ
ジブリの🍆とか弱虫ペダルとか
ジブリの🍆とか弱虫ペダルとか
[19]
自転車乗るアニメなくて草
[26]
[9]
だって
ドラは
ロボットだから
ドラは
ロボットだから
[21]
自転車に乗る漫画を描けてる自分スゴイしたいだけの痛いおっさんのような…
[22]
んなこと言ったら眼球のデカさどうなんねん
現実のメガネどうこういう話するか?
現実のメガネどうこういう話するか?
[25]
犬夜叉のかごめはめっちゃ自転車乗ってたぞ
やっぱ三流漫画家だから描けないって事じゃないの?
やっぱ三流漫画家だから描けないって事じゃないの?
[27]
留美子「いや描けるから」
何も言い返せんかったわ
何も言い返せんかったわ
[29]
コンタクトもやけどメガネやサングラスも変になるな
[8]
細かくて複雑だからかと思ってました
あの体型だと違和感が出ちゃうからか…
あの体型だと違和感が出ちゃうからか…
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
AIでも早くそれができるようにならないかな〜。
って言ったのが伝わってないね。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
少女漫画は結構うまくごまかしてると思うが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました